目玉焼きをつくって!
と起こされました。 

さて、スタジオアリスのお時間です。

前回、眠気で中途半端に終わりました。

この記事を踏まえて、思うことを書いてみます。

●プリント
値上げ前に、たまにハーフキャビネや
キャビネを買っていました。
また、母が六切写真を集めているので、
六切も買っています。

ハーフキャビネやキャビネは、
アクリルフレームで飾っています。

しかし、値上げでキャビネや
ハーフキャビネとポストカードとの
差額が増えてしまったので、
あまり買わなくなりました。

●オリジナル台紙
ごくたまに、買っています。

キャビネプリントを買うなら
同じ値段で台紙付きの方が価値がある?
プリントだけなら1年後データでもいいかな?
という考え方です。

また、ミッフィー和装の時のように、
見開きに並べて見たいときに
良いかもしれません。

台紙サイズは、
キャビネ約 23cm×23cm
八切 約30cm×30cm
六切 約33cm×33cm
四切 約33cm×33cm

六切と四切のオリジナル台紙サイズは、
アルバムの外寸とほぼ同サイズ。

八切オリジナル台紙は、
高さがA4より3mm高いです。
アリス唯一の
プリント以外の八切アイテムのようです。
(八切はアリスでは、不遇過ぎますね)

キャビネオリジナル台紙は、
レターパックに入るかもしれません。
増えデジプリント専用アルバムコンパクトより、
2cm小さいです.

●ベーシックプリント(コンビネーションアルバム専用プリント)
2回くらいしか買ったことがありません。

しかし、
株主優待券で貰える増えデジプリントが、
ぱっとしない株主優待券限定デザインのみに
なった時点で、
ベーシックプリントを再評価するべきでした。


●ベーシックプリント435$

つづく