カランコエ 挿し木のし直し(準備編)と花芽 24年1月 | masplantasのブログ

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

カランコエはある程度伸びたら上の部分を切って

挿し木をし直してます。

前回は23年8月6日と9月16日にやりました。

↓2枚は9月23日

 

 

上の鉢は8月に挿し木したので発根して葉のツヤもいいです。

下の鉢は挿し木したばかりなので発根を待ってるところです。

 

その後です。

 

カランコエは短日処理といって

1ヶ月くらい昼間の時間を10時間以内にしないと花芽ができません。

以前は段ボールをかぶせたりしてましたが

なかなか面倒なんですよね。

ただカランコエの短日はゆるゆるで

真っ暗にしなくても花芽が出来た事があったのと

段ボールや布で覆ってたらカビが生えたのもあって

ここ数年は何もしてなかったです。

ま、花芽が出来たらラッキーチョキというスタンスですね。

出来ませんでしたが。汗

 

今回は久々に花が見たくなり

11月辺りからカランコエの部屋を極力暗くしてみました。

消極的な短日です。←ただの手抜きキョロキョロ

 

12月10日 途中経過

部屋は薄暗いという程度です。花芽はまだです。

 

挿し木した苗は全部発根しかなり伸びました。

1本光りを求めて倒れてます。

そろそろ挿し木のし直し時だけどできれば春まで持たせたいです。

倒れた1本だけ何とかしましょう。そのうちね。

 

葉の表面に黒い点々が広がることが何度もありましたが

1年半ほど無事に過ごせてます。

黒い点々はたぶんカビでしょう。

カビはちょっと気を抜くと土の表面にも生えることがあって

(風通し悪い)室内栽培の大敵です。

 (。-д-)(-д-。)ネェー 

 

 

12月31日

花芽が出来る気配はないんですが

葉の状態が悪いです。

何て言うか・・・お椀状?

 

通常、葉はお皿のようにまっ平です。

これ↓はアドロミスクスと寄せ植えしてる1本です。

 

それに対してラックの2鉢の葉は

何て言ったらいいか・・・お椀状としか出てこない。あせる

お椀というよりカレー皿とか?

語彙力汗

 

言わんとすることが伝わってるといいんですが。

形だけじゃなく色も悪いです。

 

この状態が悪いのか問題ないのか判断できず様子を見てました。

あとやはりカビが心配ですが

この時点ではカビは無さそうです。

 

 

2024年1月15日

月曜日の朝だというのに時間に余裕があったので

倒れている1本を切って挿し木することにしました。

 

根元で切りました。

土の中の方はこのままにしておきます。

出したら全部植え替えることになりそうなのでね。

 

切った苗は挿しやすいように処理します。

このままだと長いしS字に曲がっているので真っ直ぐなところで切ります。

下矢印

挿したあとの根元の通気性を考慮して下葉は多めに取りました。

 

それを空いてる場所に挿すだけです。

・・・・・

)゚0゚( ヒィィ

土がガッツリ固まって挿せません。

ピンセットで穴を開けようとしたけど

ピンセットでさえ1㍉も入りません。

ガチガチです。

 

ならば、ともう1個の鉢に挿そうとしたけど

こちらもガチガチです。ガーン

 

ぇ━━(*´・д・)━━!!!

挿し木できないよ。

いや、それどころじゃなく

こんな固まってちゃ根が枯れちゃうんじゃ?

あぁなるほど。

だから葉の状態がおかしかったのね。

って全然気づかなくてゴメンね。🙇汗

 

処置できるほどの時間がないため夜にやることにしました。

昨日気付いてたらねー。

 

同日 夜

植え替えではなく挿し木にするので

鉢から出さずに根元で切ります。

1鉢目

下矢印

下矢印

朝切ったのと合わせると5本です。

 

そのまま2鉢目。

下矢印

こちらも5本です。

左側2本は脇芽が出来てます。

ボリュームがあって今までの鉢じゃ収まらない気がします。

 

挿し木しやすいように処理しました。

脇芽が1本取れたので6本です。

6本じゃ入らないの確定ですね。

 

1鉢目も処理します。

左端は脇芽が何個もありますね。

これも1鉢に収まらなさそう。

 

+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

花芽です!爆  笑

脇芽に3年ぶりの花芽が出来てました。クラッカー

一番上の葉しか見てなかったから全然気が付かなかったです。

脇芽の方に出来てたんですね。

ゆるい短日処理でも花芽が出来ることが分かって良かったです。グッド!

 

1鉢目の処理も終了。

このまましばらく乾かします。

 

花芽大丈夫かなぁ。

切る前に気付きたかったです。ショボーン

 

さて

乾かしてる間に土の準備です。

いつも多肉用培養土に植えてますが

今回は挿し木してたった4〜5ヶ月で固まってしまいました。

その前は同じ土なのに固まってません。

ブログを見返したら一昨年の秋に違う土で固まってました。

固まるのは土の種類じゃないようです。

季節でもないし何で固まるんでしょうね。

 

カランコエは多肉用培養土は向いてないかも?

と思って調べたら多肉用でいいみたいです。

・・・・・

どうしたもんかな。ε-(ーдー)

 

しばらく悩むので続きは次回にしますね。

とりあえず明日ホームセンター行ってきます。おねがい

 

 

余談です。

今日は風が強かったですね。

10mくらい前方にいた小学生の帽子が飛ばされて

私の方にコロコロ転がって来ました。

あわてて追いかけて来る小学生。

ここは私が帽子を食い止めなきゃ、ですね。

しかし結構な速さで転がってくる帽子を私が受け止められるでしょうか?

さながら強打のゴロを捕球する外野手の心境で帽子を待ち構えます。

 

前に書いたかもしれませんが私は運動音痴です。

まぁ書いてなくてもお察しでしょう。

ザル守備の外野手に強打のゴロなんてトンネル確実です。

でもトンネルしたら小学生ががっかりするだろうし

ここはしっかり捕球するしかありません。

帽子の真正面に立ちしっかり腰を落として構えたら

帽子の方で私の手に飛び込んで来てくれました。

キャッチ成功 合格合格合格

゜月劵゜*.゜(+・`ω・´)゜*.゜禾り゜。

おばちゃん頑張ったよ。笑い泣き

キラキラおめめの小学生にお礼を言われ

こっちも嬉しくてほっこりしました。ラブ

 

また寒波が来るかもしれません。いや、来るでしょう。

強風で持ち物が飛ばされないよう気を付けましょうね。

特にお子さんは追いかけるのに夢中になると危ないですから

注意してあげてくださいね。照れ