ハオルシア植え替え第2弾 オブツーサと青雲の舞 | masplantasのブログ

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

今春はハオルシアの植え替予定をたくさん組んでます。

今回はオブツーサの親株と子株の3鉢を2鉢にまとめるのと

調子がイマイチな青雲の舞をやります。

 

まずはオブツーサ親子です。

 

3月8日

この親株は毎年子株がたくさんできてましたが

去年(22年)は出来た直後に全部間引きました。

その後、子株は出来てもなぜか育たずに枯れています。

葉の色が悪く黒っぽいので心配です。

子株達は元気なんですがね。

鉢もカビだらけなので植え替えることにしました。

ちなみに前回の植え替えは去年の4月です。

プラ鉢の子株2鉢も1年以上植え替えてないです。

 

 

最初は親株の鉢です。

 

今まで新聞紙を広げて作業してましたが

ビニール袋の中でやれば片付けが楽なことに気が付きました。

鉢の横を叩いて出します。

 

2~3回軽く叩いただけでザザっと出てきました。

根は多そうだけど根鉢はできてないです。

 

土を払ったら白くて新しい元気な根が大量に出てきました。

もしかしたら根詰まり寸前だったのかも。

でも心配なさそうです。

 

子株からも新しい根がたくさん出ています。

古い茶色い根はほんの少しですね。

枯れ葉と古い根は取れそうなのだけ取りました。

 

子株はどれもかろうじて親株とつながってる状態なので簡単に外れそうです。

極力外したくないのでこのまま植えようとしたら

小さな子株2個はすでに外れてました。

外れてたから小さいのかも。

 

 

次は2020年の子株の鉢です。

 

↑の大きい2個は2020年には極小の葉挿しでした。

1個はダメだったけど2個は時間かけて大きく育ってくれました。エライね。おねがい

 

鉢から出しました。

根は親株より少ないけど太くて元気そうです。

 

これも古い根や枯れ葉を取りました。

 

 

最後は2021年の子株です。

この子株は株分け後も親株と一緒に植えていましたが

大きくなったので去年4月に2号鉢に植え替えました。

最近水はけが悪くなってきたので早く植え替えたい鉢です。

 

鉢から出したらすごい根が出てきました。

2号鉢には窮屈だったね。ごめんね。

 

下処理終了です。

 

 

親株は3号プラ鉢、子株達は3.5号プラ鉢に植えます。

 

親株の3号鉢です。

鉢底ネットを敷いて

鉢底石を入れたらすきまが上手く埋まったようです。

これはいけるかも?

※masは鉢底石を入れるのが下手でどうしても土がこぼれ落ちるのです。

 

1発で土留め成功。合格合格合格

 

あとは土を少し入れて苗を入れ、周りに土を入れるだけです。

いつもは苦も無くやってる作業ですが

親株を水平に植えようとして失敗しました。

子株がたくさんついていたら親株は斜めにしか植えられないんですね。

やり直すときに大きい子株が1個取れちゃいました。

 

何とか完成です。

 

 

子株の3.5号も1発で土留めが決まりました。慣れてきたのかも?

 

大小7個(ほんとは8個あせる)の子株を植えていきます。

さっき親株から子株が3個も取れたけど

もはやどれがどれだか分かりません。汗

まず大きい4個を1個ずつ植えました。

 

土を上まで入れた後、小さい2個をピンセットで植えました。

6個しか植えられなかったです。

 

残りの1個は親株の鉢に植えました。

 

植え替え終了。

 

のはずでしたが計算違いをしていました。

記事を書いていて数が合わないことに気が付いたのです。

・親株から最初2個取れてあとからもう1個取れたので苗の合計は4個です。

(親株&くっついてる子株達で1、取れたのが3で合計4です)

・20年の子株は4個です。

・21年の子株は1個です。

大小合わせて9個だったのに途中で8個だと勘違いして

3号鉢に2個、3.5号鉢に6個植えて終了してしまいました。

たぶんこの1個↓を見失ったんでしょう。

植え替えた日に気付かなくてごめんね。🙇

 

気を取り直して続けます。

 

根は切ってないのですぐ水をやりました。

 

置き場所は親株は今までと同じです。

 

子株も今までと同じ和室のハオルシアトレイですが

鉢が大きくなったので入れ替えて何とか収めました。

 

3月11日

3日経ちました。

すぐ水やっちゃったけど今のところ問題ないようです。

 

これからどんどん気温が高くなっていきます。

根腐れ注意報発令です。←夏に買ってすぐ根腐れさせた人

素焼き鉢からプラ鉢に替えたことだし

水やりは充分気を付けます。

 

~おまけ~

1個の親株から株分けでこんなに増えました。

 

中でも2020年の子株はドーム型に大きく育ってどれも形がキレイです。

全部可愛い自慢の子達です。ラブ

 

 

次は青雲の舞です。

しばらく前から成長が止まってます。

外側の葉も数枚枯れてきています。

前回の植え替えから1年経ってるので植え替えることにしました。

 

3月11日

作業開始です。

 

鉢を傾けたら簡単に出てきました。

何だか根が少ないような?

 

やはり根が少ないです。

もしかして根腐れしてた?

 

枯れ葉や古い根を取りました。

量は少ないけど白い新しい根が何本も伸びてます。

私見ですが

根腐れしてたけど新しい根が育ってきたところ

って感じですかね?

 

とりあえず植えていきます。

鉢は2.5号プラ鉢です。

この鉢は穴が小さいので鉢底ネット無しで大丈夫です。

鉢底石も上手くいって土留めバッチリでした。

 

植える前に気休めで苗を洗いました。

虫いたかもしれないし?

 

あとはオブツーサと同じように植えて終了です。

 

水もすぐやりました。

窓がきれいです。ニコニコ

 

青雲の舞は買って数ヶ月で根腐れで枯らしてしまいました。

今育てているのは生き残った葉から葉挿しで復活した株です。

↓枯らしてしまった本体

復活した株もこのくらい大きく育ってほしいですね。

 

 

置き場所は元と同じ和室のハオルシアトレイです。

隣の同じような2鉢はプリングレイです。

後ろの方には↑のオブツーサの子株の鉢もいます。

 

プリングレイと青雲の舞はそっくりで素人には見分けがつきません。

高難度の間違い探しですな。

 

ルテオローザもちょっと似てるけどこれは見分けられますね。

 

 (^◇^;) げっ!

ルテオローザは先月購入したんですが

サボテン士童の記事でチラッと書いたまま報告し忘れてました。🙇

 

ルテオローザ luteorosea はヘルバセア herbacea と同種のようです。

同じ物?すみません。深く追及してません。

 

小さくて可愛いハオルシアです。

白いトゲトゲはノギというみたいです。全く痛くないです。

ノギのせいかとても丈夫そうに見えます。

ゆっくり育っておくれね。

 

特にコレクターというわけじゃないのに

ハオルシアを見るとつい買ってしまいます。

また増やしちゃいました。キョロキョロ

皆元気に育ちますように。

 

お疲れ様でした。照れ

 

 

余談です。

花粉症の季節ですね。

去年はほとんど症状が出なかったので

てっきり治ったと思ってました。

甘かったです。

2月28日朝、起きたら花粉症でした。

治ってなかったのか。

il||li _| ̄|○ il||li

 

治ったと思って今年は何の準備もしてません。

薬はすでに期限が切れてます。1年前に。あせる

漢方薬はあるけど効き目が優しくてあまり効かないです。

 

手持ちのアイテムはあとはタブレット菓子だけです。

いわゆるラムネ菓子ですな。

ミントは一時的に効いてくれますからね。

普段はあまり買わないけど

たまたまタイ土産でもらったラムネがありました。

 

お菓子を食べないAさんから1個もらったので2個あります。

最初はクッキーかと思ったけど

袋の外から触ったら小さくて硬いのがたくさん入ってました。

 

mas:これたぶんラムネだと思う。

Eさん:ラムネだったよ。

mas:やっぱりね。

 

数分後

mas:これラムネなんだってね。

Tさん:ラムネってかフリスクみたいな?

mas:Eさんはラムネって言ってたよ。

Tさん:ラムネよりフリスクの方が近いです。

mas:フリスクもラムネでしょ?

Tさん:そう・・・かな?

mas:ラムネの方が分かりやすいからラムネでいいじゃん。

Tさん:まぁそうですね。あせる

ゴリ押ししちゃった。世代の違いですな。グラサン

 

ちなみに中身はこれです。

フリスクなどのタブレット菓子やラムネは錠菓と言うそうです。

チャック付き袋がうれしいですね。

 

とりあえず効きそうなマンダリン(柑橘類です)を食べてみました。

オレンジの味だけどミントが強いです。

・・・・・

え?まさか?

即効で嘘のように症状が消えました。びっくり

私って花粉症だったっけ?ってくらいに。

しかも何時間も効いてます。

この日は薬を買って帰ろうと思ってたけど

ラムネ菓子でいけるかも?

 

ただ、マンダリンは抜群に効いたけど

ハニーレモンはさっぱり効かなかったです。

強烈なミントなら効くのかも?

と思ったらまたまた甘かったです。

 

3月10日は初夏?ってくらい暑い1日でした。

花粉も本気を出してきたようでミントが効きません。えーん

素直に薬を買っておけばよかったです。

 

毎年桜が咲くころには症状が治まります。

あと2週間くらいかな?

我慢せず薬を飲んで桜を待つことにしました。

皆さんも無理しないでお過ごしくださいね。

 

長文お付き合いありがとうございました。ニコニコ