22年7月の胡蝶蘭 ミディの植え替えと鉢の落下防止策 | masplantasのブログ

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

胡蝶蘭の7月の月報です。

その前にちょっと(?)余談です。

 

ひとつ前の記事を29日のうちに投稿しようとがんばったんですが

投稿ボタン押した時はすでに5秒過ぎてました。ガーン

 

↓ 7月30日 0時0分5秒です。

 

本文はまとめ終ってたんですけどね。

余談の実験とかやってたら過ぎちゃいました。惜しかったです。

余談を書かなきゃいいんだろうけど

どっちが余談なのか?ってくらい書いてて楽しいもんで仕方ないです。

ちなみに投稿日時はいじれるので29日にできるっちゃできます。簡単に。

いじりませんが。

今回の自分で決めた締め切り日は31日です。

間に合うかは余談しだいですね。ニヤリ ←まだ書く気らしいです。

 

本題を書く前に先月の胡蝶蘭の月報記事を読み返したら

余談で同じようなこと書いてました。ネタかぶっちゃった。てへぺろ

では本題?です。

 

 

6月の葉の状態です。

ミディ1号(苔玉) 3枚(1枚枯れました)

ミディ2号(苔玉) 5枚(1枚は生えてきたばかり)

大型1号(素焼き鉢)6枚(1枚は生えてきたばかり)

大型2号(カゴ)  6枚(変化なし)

 

6月は葉の生え替わりがありました。

30日時点のミディ2号と大型1号の新しい葉はまだ生えてきたばかりです。

 

 

7月はこの2枚の葉が順調に育っていきました。

今月も個別ではなく時系列で報告しますね。

 

7月5日

大型1号の枯れそうな葉が取れました。

なぜ裂けてるのかというと3月に鉢を落としたからです。🙇

それで普通より早く枯れちゃったのかも?

あのときは落としてゴメンね。

お疲れ様でした。おねがい

・・・・・・・・・

 

7月18日

また大型1号を落としてしまいましたぁぁぁーえーん

 

朝、横着して立てひざでラックを動かしてたら

ガシャーンと目の前に落ちてきたのです。

またやってしまいました。🙇

立てひざでやらずに立ってやってれば、と反省しきりです。

ほんとごめんなさい。汗

 

でもあと数センチずれていたらフォーカリアの実生苗を直撃してたので

そこに落ちなかったのは不幸中の幸いでした。

それに燃えないゴミの日の朝8時だったので

カビだらけの割れた鉢はすぐゴミに出せました。

この日は海の日で休みだったけどありがたいことにゴミの回収はあったのです。

ゴミの日の朝でよかったと思うことにします。

 

素焼き鉢はすぐ白カビだらけになるので

今度は別の植え方にしようか迷っていたら午後2時過ぎてしまいました。

結局また素焼き鉢に植えることにしました。無難だしね。王道だし。

 

鉢の中の水苔は傷んでなさそうだったので使いまわします。

手順は外に出ている根をくるみ直して新しい鉢に入れるだけです。

サクッとやっちゃいます。

 

鉢は今までと同じ4号です。3号と3.5号と4号の素焼きは何個か買い置きしてます。

 

水苔がすっかり乾いて固まっていたので

霧吹きで湿らせてほぐしました。

これでくるみ直せます。

 

1分後。なかなかうまく収まってくれません。

 

さらに7分後。何度もトライしてあきらめました。

無理やりやっても根を傷めるだけです。

 

古い水苔を洗い流してきました。

新しい水苔で最初からやり直します。

水苔のせいで上手くできなかったわけじゃないけど

心機一転の気分でやれば上手くできそうです。

 

びっくり 何と!一発で収まってくれました。

 

水苔を足して完成です・・・え?

 

ええええええぇ?

傷がついてます。2箇所も。ガーン

 

根の方に気を取られて葉っぱをよく見てませんでした。あせる

ほんと申し訳ないです。

とりあえずもう落とさないように鉢を真ん中に置きました。

 

でもこれじゃ2号が危ないし真ん中だって安全とは言えません。

本気で反省したのできちんと対策を考えて

ダイソーさんでカゴを厳選して買ってきました。

鉢と同じ高さで通気性があり2鉢置けるカゴです。

置いてみたらピッタリでした。グッド!

 

2号の鉢受け皿だけきつかったのでカスタマイズしてます。

 

さらにアルミ線で4箇所ラックに固定しました。

 

これでたぶん大丈夫でしょう。

もっと早くやってれば良かったです。

 

ふと思いついてカゴにカゴを取り付けてみましたが

そこまで置き場所に困ってないのでこれはまだ取っておきます。

 

 

注意注意注意注意注意

この先カビの写真が出てきます。

水苔が白っぽくなってるのがカビです。

気持ちのいいものではないので

じっくり見ないようにしてください。

注意注意注意注意注意

 

7月30日

ミディ2株は苔玉で育てていて手前が1号です。

 

1号は先月葉っぱが1枚枯れて3枚しかないうえに根もあまり伸びてません。

水苔が黒ずんでうっすらカビが見えるし実際水やりのときカビ臭いです。

苔玉を解体して作り直すか鉢に植えることにしました。

 

2号は葉っぱが5枚で張りもあるし

根がたくさん生えてるのでこのままでいいでしょう。

根のシワシワが気になるし水苔にカビがはえてるような気もするけど

今回は様子見です。←思いっきり間違った判断してます。汗

 

作業開始します。注意※カビ注意です。

1号を外して横にしたとたんうんざりしました。

底の方がもっとカビだらけです。

素手で触りたくないです。

 

手袋をしてハサミでアルミ線をプチプチと切り

水苔を取り除きました。

 

苔玉はカビがすごかったのでやはり植木鉢に植えることにします。

鉢も白カビが生えるけど洗えば一時的にきれいになるので

苔玉より手入れが簡単でしょう。

 

胡蝶蘭を初めて植えた時はまだ下手で

根が多かったのもあって5号鉢にこわごわと植えてました。

今回は根が少ないし今の私の実力なら3号鉢に収められそうです。

と思ったけどやはり3.5号にしておきます。無理はしません。

 

注意※カビ注意です。

念のため2号の底も確認したらカビだらけでした。

こっちもやるしかないですね。

 

水苔を取りました。根が多いけど3.5号で大丈夫そうです。

 

ここで問題発覚。

水苔が残り少なかったです。←何度目?キョロキョロ

小袋のがあったはずと探して2袋見つけました。

これくらいあれば足りるでしょう。

 

古い水苔を洗い流してきました。

新しい水苔はいま水でもどしてます。

 

最初は1号です。

案外根が小さくまとまったので試しに3号鉢に入れたら難なく収まりました。

やればできるじゃん。ちゃんとレベルアップしてたようです。チョキ

 

2号は水苔の量を少なく見積もりすぎて2回補充してやり直したけど

なかなか上手に収められました。こっちは3.5号です。

シワシワの根が改善されて新しい葉がスクスク育ってくれることを期待してます。

 

ミディ2株の植え替え終了です。

今度から鉢の大きさで判別できますね。ニコニコ

水苔は残っていた分で足りました。

というかまだ残っています。

水苔の量の見極めはまだまだですね。

 

 

大型2号は1枚枯れそうな葉はあるけど新陳代謝と思われます。

新しい葉は大きくなってきたし他の葉も張りがあります。

根も多くて状態も良さそうで全体的に元気そうですね。

 

大型1号は傷つけた葉も含め5枚全部に張りと厚みがあって健康そうです。

もう落とさないから安心して育っておくれね。

 

 

7月31日

植木鉢は重心が上になるような気がします。何となく。

ミディも転落防止措置が必要ですね。

ダイソーさんでまたカゴを厳選してきました。

 

もちろんアルミ線で固定します。

私は不器用なので実用性重視で見た目は気にしません。

アルミ線もカゴがしっかり固定されてれば留め方がいまいちでもいいのです。

カゴを揺らしてみたらラックごと動いたのでバッチリですね。

右側がラックからはみ出してますが大丈夫でしょう。

 

 

真夏に3鉢も植え替えることになりましたが

植え替えがいい方向になることを期待してます。

のびのび育っておくれね。

 

7月の葉の状態

ミディ1号(素焼き3号) 3枚(変化なし)

ミディ2号(素焼き3.5号) 5枚(変化なし)

大型1号(素焼き4号) 5枚(1枚枯れました)

大型2号(カゴ)  6枚(変化なし)

 

お疲れ様でした。照れ

 

 

余談です。

昨日、今日と大量に(←私的にはね)植え替えしてました。

なんとか日曜の午後3時半に終わりましたが腰がやばいです。泣くうさぎ

腰が痛いときはリハビリで習ったマッサージをしています。

いや、痛い時じゃなく毎日やれと言われてるんだけどね。

リハビリの先生にラップの芯でなでる?さする?といいって教わったけど

先生、ラップの芯ってそうすぐ用意できないです。

まずいことに教わる数日前に捨てたばかりだし手に入るのはまだずっと先です。

無かったら他のもので代用していいと言われてテレビのリモコンでやったら硬かったし

他になさそうなのでマッサージはずっとサボってました。仕方ないよね。

ラップの芯が手に入ったらやろうと思ってたら

あっさり代用品が見つかりました。

ポテチの筒がちょうどいい感じです。

ペットボトルでもいいかも?丸かったら使えそうです。

※湖池屋さんのはポテチつながりでマッサージ用ではないです。

お菓子をたくさん買っといて良かったです。ニヤリ

 

今日は締め切りに間に合いました。爆  笑