フォーカリア枯らしてしまいました | masplantasのブログ

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

ずっと状態が悪かった怒涛⑦号を枯らしてしまいました。泣くうさぎ

 

注意 今回も傷んだ葉の写真がたくさん出てきます。

   見たくない方は目を細めるかそらすかしてじっくり見ないようにお願いします。

 

 

6月13日

怒涛⑦号は下葉が何枚も枯れるし

上の葉はハダニと茶色くなる菌?か虫にやられてボロボロでした。

 

ほっといたら枯れると思い鉢から出したところ

2株とも付け根に新しい芽ができてました。

いじらない方が良かったかもしれません。汗

 

しばらく乾かして6月19日に植えましたが

乾かしてる間に悪化したような感じでした。

ここまでは先月の記事で報告してます。

 

6月27日

片方の葉が4枚駄目になってました。

 

茶色の葉を取り除いたけど残った葉も付け根がやられてます。

 

取り出してみましたが回復が見込めず残念だけどここで終了です。ショボーン

 

7月8日

もう片方も葉っぱが次々と枯れてきました。

 

枯れた葉を取ると付け根が半透明になってて駄目そうです・・・

 

7月11日

全部の葉が溶けてきてるようです。

↓は朝ですが夜にはもっと悪化してました。(写真は自粛で汗)

 

鉢から出してる途中に根元から取れてしまいました。

怒涛⑦号終了です。上手く育てられなくてごめんよ。泣くうさぎ

 

根は大丈夫そうだったのでやっぱり葉っぱでしょうかね。

ハダニと何かにやられて傷んでいたし。

それと

付け根に芽ができてたので下手に植え替えしないほうが良かったのかもしれません。

まぁ、いじらなくても駄目だったかもしれないですが。

鉢から出すか様子を見るかの判断はまだちゃんとできないですが

次に生かせればと思います。

 

 

もう1個駄目だったのがあります。

特ケバ怒涛②号の小さな芽です。

 

5月に1株がグラつくので根元でカットして挿し木しました。(1)

残った根元の方には小さな葉っぱ(2)の他に

6月1日に発見した小さな芽(3)があり徐々に育ってきてました。

↓6月22日

(3)の下の葉が枯れてるけどこれは仕方ないと思ってました。

 

7月8日

カットして残った方の全体が枯れてしまいました・・・何故?

 

ピンセットで掘り起こして終了です。

 

新しい芽が出来るほど元気だったのに何で枯れたのかなぁ。あせる

挿し木しないでいじらなければ

付け根の葉や芽も育ったかもしれません。

逆に何もしなければ全体が枯れてたかもしれないし

こればっかりは分からないですね。私のレベルではね。

とりあえず挿し木は上手くいったので良しとしましょう。

 

 

挿し木は今月もやってます。

1個目は怒涛⑪です。

6月19日にグラつく1株を取り出して根元で切って挿し木しました。

 

7月8日

挿し木したのと隣の株の葉が枯れてました。(溶けてました汗)

 

取り除いたけどどっちもちょっと危ないです。

挿し木の発根はまだでした。

 

7月11日

明らかに根元が枯れてます。

大丈夫だと思ってた一番大きな株までも枯れてます。

 

明日鉢から出すことにしました。

いや、だってこの日は他に処置する鉢があったし(この時点で夜9時20分)

それに下手にいじらないほうがいいんじゃないかという迷いもあって

明日まで待ってもらいました。🙇

 

7月12日

翌日一番大きい株の下葉が溶け始めてました。

 

下葉は簡単に取れましたが茎は白くてきれいです。

やはりいじらない方がいいかも?

 

試しに横方向に軽く動かしてみたらあっさり傾きました。

付け根、枯れてますね。もうやるしかないようです。

 

ピンセットで掘り起こしました。

2月に挿し木したので5ヶ月で根がこのくらいは少ないかも。←判断できない人

 

付け根でカットしようとしたら取れてしまいました。ガーン

処置する方を選んで良かったです。

取れたところはあとできれいにカットしました。

 

小さい方も鉢から出して付け根をカットしました。

下矢印

 

しっかり水で洗って切り口に草木灰をつけて

しばらく乾かしておきます。

 

乾かしてる間、何に植えようか考えてました。

今までのプレステラ105の鉢は汚れてたので使えません。

お店にはまだプレステラは置いてなかったので

買い置きの3.5号のプラ鉢に植えることにしました。

しかしそこで問題なのが鉢底石です。

ずっと買ってた製品はもう売ってないし

先日買った人工の石はサイズが大きくて土が落ちてきます。

ちょうどいいサイズがないかお店に行ったけどどれも大きいです。

仕方なく小袋で売ってるものの中から比較的小さい石が多い物を選んだあと

ふと棚の上を見たら欲しかったものが目に入りました。

あるじゃん!びっくり

袋には中粒の軽石と書いてあります。

え?軽石?鉢底石じゃないんだ・・・

でもいつも買ってた鉢底石はたぶん軽石だったし(たぶんね)

鉢底石という名の石があるわけじゃないだろうから(たぶん汗)

軽石でいいんじゃないでしょうか?

鉢底石と書いてる袋ばかり見ていたので目からうろこでした。

これで鉢底石の悩み解消です。ホッとしました。爆  笑

※あとでググったら軽石でいいようです。

 

7月16日

準備完了。

ちなみにペーパータオルを何枚も置いてるのは

下に敷いた新聞紙に著作権に引っ掛かりそうなキャラの絵が満載だからです。

偶然写りこみました、というには無理がありそうなので隠しました。

ほんとに偶然写ったのはセーフらしいですが詳しくないので各自で調べてくださいね。

 

鉢底ネットを敷いて

 

軽石を2段くらい入れました。

いい感じです。グッド!

 

少し土を入れて振ってみたらきちんと土留め(どどめ)されてました。

とってもいい感じです。合格

 

上まで土を入れました。

ウォータースペースは取らないことが多いです。

この方が通気がいいと思ってのことです。根拠はないですが。

 

土にたっぷり水をかけてきました。

排水も土留めも全く問題なかったです。

上手な人は最後に水をやるんだろうけど

不器用な私は最後に水をやると必ず苗を倒すので先に水をやってます。

苗もしっかり水で洗い、なおかつ水に浸けてみました。←ほんの1分ほどです。

苗にハダニが隠れていてもこれで大丈夫。なはずです。たぶん。

 

土にピンセットで穴を掘り(掘るというか数cm刺しただけ)

苗を挿して完成です。クラッカー

 

上手にできました。ニコニコ

でも根付くか不安なので化粧砂は無しです。キョロキョロ

 

手前の小さい葉が開いてくれたらいいですね。

 

 

2個目は怒涛⑫です。

先月から1株がグラついてたけど様子を見てました。

↓鉢を軽くたたくと1株だけ揺れてます。

 

7月8日

グラついてる株の付け根だけ茶色になってました。

枯れてるっぽいです。

 

しかし切ったら切り口は真っ白でした。あせる

 

付け根の切り口もきれいで枯れてないですね・・・しまった。ガーン

 

やってしまったのはしょうがないです。

切り口に草木灰を縫ってしばらく乾かしておきます。

 

7月14日

切ったあと水やりしたため土が乾くのを待っていたら

なかなか挿し木できないでいました。

まだ土が湿ってますが苗の切り口は乾いてるのでもういいことにします。

 

挿し木しました。

発根したら真ん中の葉が育ってくるでしょう。

 

7月16日

まだ2日目だけど変わりないようです。

暑いけどうまく発根してくれますように。おねがい

 

 

3個目は狂瀾怒濤hybの小っちゃな挿し木です。

4月に本体からうっかり取ってしまい挿し木しました。

 

すぐに発根したのですがそのあと下葉が枯れて2枚だけになってしまい

根も取れたようで様子見していました。

 

7月8日

本体(左側)の葉が枯れるのが気になって写真撮りました。

小さな挿し木は問題なさそうです。

 

このあと挿し木の葉が黄色くなってきたのに気付いてましたが

すぐ駄目になることはないだろうと思ってました。

フォーカリアやリトープスなどメセン類は

毎朝晩に1個ずつしっかりチェックしています。

えこひいきではなくハダニの見張りのためです。

昨夜も少し黄色くなった葉っぱを見ています。

あ・・・

今朝は見てなかったかも。 _| ̄|○ 

 

さきほどブログ用に黄色い葉の写真を撮りに行って枯れてるのに気付きました。

まさか枯れてるとは。あせる

気付くの遅くなってごめんよ。

もう小さい葉をうっかり取ってしまわないよう気を付けます。

 

 

うっかりといえば1つやらかしてます。

 

6月27日

霧吹きだったか殺虫剤だったか忘れましたが

怒涛たちの上に落してしまいました。

ほんと申し訳ないです。

怒涛⑩号の葉っぱを1枚取ってしまいました。🙇

 

葉っぱは取れたけど今のところ元気そうでホッとしてます。

 

何日かして特ケバ怒涛②号も傷つけてるのに気が付きました。

ごめんね。🙇

 

 

凹む話ばかりでしたが最後にいい報告が1つだけあります。

 

6月19日に根腐れしていたテューバクローサを植え替えました。

 

6月27日

わずか8日後。

ずっと閉じたままだった葉(ピンクの矢印)が開いて

中から新しい葉が顔を出してました。

 

隣の株も同様に新しい葉が見えてます。

 

7月16日

中の葉は順調に育ってます。

 

この子は植え替えて大成功でした。

でもおかしいと思いながらもいったんは様子見しようとしてたので

やはり判断は難しいですね。

 

 

フォーカリアを育ててまだ2年弱ですがいろんな経験をさせてもらってます。

まぁ数が多いですからね。4個も枯らしましたが。

今回も1個枯らしてしまい悲しいですが

苦手な夏を乗り切れるようお世話がんばります。おねがい

私も夏は苦手です。えーん

秋が待ち遠しいですね。

 

朝9時からブログ書きながら

怒涛の挿し木して全部の鉢の水チェックして

合間にご飯食べたりおやつ食べたりドラマ観たりしてたらもう夜9時です。

ちょっと疲れました。あせる

余談書く体力無いかも。キョロキョロ

ちなみに観たドラマは録画していたミステリーinパラダイスです。

シーズン10の第7話まで観たので残り1話です。

そろそろ職場で『ワォ』がうざがられてる気がするけどあとちょっとです。

※ミステリーinパラダイスは字幕です。

しっかり聞き取れる『ワォ』だけが耳に残ってしまうようですね。汗

何かあるたびに無意識に『ワォ』と言ってしまう自分を持て余してます。汗うさぎ