根腐れのハオルシア 2022年6月 | masplantasのブログ

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

ハオルシアの6月の月報です。

でも6月は動きが無く何もしてません。

写真も5月の月報のあと1枚も撮ってなかったです。

今月はパスでもいいんだけど

少し気になってる2鉢があったので7月1日と2日に処置をしました。

やったのは7月だけど6月から気にしてたので6月の月報でいいですよね。

7月の月報を書くまで覚えてる自信はないのです。汗

 

 

7月1日

1個目 シンビフォルミス子株の植え替え

 

去年10月にシンビフォルミスを買ってすぐ植え替えたとき

誤って子株を外してしまいました。

親株のわきに植えましたが枯れそうになっていたため

11月に青雲の舞の葉挿しの鉢に一緒に植えました。

枯れそうというよりほぼ枯れてます。

 

しかし!ダメもとで植えたその子株がどんどん回復しました。

青雲の舞より育って6個も子株を作るくらい元気です。

 

周りの小っちゃい葉っぱは青雲の舞の葉挿しでできた子株?達です。

シンビフォルミスの根が青雲の舞の方まで伸びてきてます。

このままだとお互い窮屈だろうから

シンビフォルミスは他の鉢に植えることにしました。

 

ピンセットを差し込んで浮かせると簡単に取り出せました。

根はあまり多くなかったです。

 

5個の青雲の舞も根が多くないので均等に植え直しました。

これでゆっくりできるでしょう。

青雲の舞は大きい3株を別の鉢で育てています。

こっちの鉢の小さい子達はのんびり大きくなってくれればいいです。

 

次は取り出したシンビフォルミスを植えます。

地表は根が這ってたのに中は思ってたより少なかったです。

でも白くて新しい根が何本もあるので大丈夫でしょう。

 

鉢は2.5号のプラ鉢です。

ずっと使ってた鉢底石がお店に置いてなくて

新しく買った人口の石は軽くていいんですが

大きすぎるのか土が留まらずに落ちてきます。

 

鉢底ネットを敷いてから石を入れてもダメでした。

※ネットの下に白く見えてるのは鉢の下の紙の色です。

 

もっと粒の小さい何かを入れないと土が落ちてくるようなので

鉢底石の上に赤玉土の小粒を入れました。

赤玉土はやがて赤土になって水はけが悪くなるかもしれないから

これでは駄目だろうけど、これしかなかったのです。←全力の言い訳汗

 

前回の余談でも書きましたが

この作業は歯が痛いのを痛み止めでしのぎながらやってました。

お煎餅が食べられないほど痛かったのです。(←一大事です)

翌日の治療いかんによっては寝込むことになるかもしれず

今夜中に終わらせるために家にあるもので間に合わせました。

ちなみに寝込まずに済んでます。今のところは。汗うさぎ

 

土は先週買ってきた多肉用の土です。

これを8分目くらいまで入れます。

 

親株+子株6個は株分けせずにこのまま植えます。

 

小さな葉が埋まらないように上まで土を入れました。

逆に根は埋めたいのに地表に出てきてしまうのを何とか隠しました。

 

シンビフォルミスは一応完成です。(←完成直後に倒してやり直してますあせる

水やりもしました。

2鉢とも元気に育っておくれね。照れ

 

 

2個目 プリングレイ

3月に買ったばかりのプリングレイです。

↓ 3月の時点で結構ぱんぱんですがまだ土は見えてました。

 

現在は1か所は土が見えてますが

子株が育って鉢からはみ出してます。

 

これだけなら秋に植え替えればいいと思ってましたが

最近枯れ葉が目立つようになってきました。

 

新陳代謝と思われますが

先日やったポトスのように根詰まりを起こしてるのかもしれません。

枯れ葉はやはり気になるので植え替えすることにしました。

 

横にして鉢から出しました。

思った通り根がびっしり・・・ん?

なんか変。枯れてるような形状です。

 

土をほぐすと古い根がごっそり取れました。ガーン

 

見えなかった場所には枯れた葉がたくさんあります。ガーン

 

根元が茶色くなってるところもありました。

 

根詰まりなんてとんでもない。

これは根腐れですね。えーん

なぜこうなった?あせる

 

古い根と枯れた葉を取っていると子株がぽろぽろと取れてきました。

親株からすでに分離していたようです。

1個だけまだくっついてる子株は残しておきました。

親株の根がわずかしかないです。汗

 

外れた子株は4個です。

しっかり発根してるので自力で育ってくれそうです。

根腐れしなければね。汗うさぎ

 

枯れた葉だけじゃなく枯れそうな葉や

植えるのに邪魔になりそうな葉も取りました。

これをどの鉢にどう植えよう?

根腐れショックで疲れて何もしたくなくて一晩乾かしておくことにしました。

 

 

7月2日

一晩寝て作業再開です。

↓ 写真撮らずに始めてしまい慌てて撮った写真です。

親株と子株1個は今までと同じ2.5号鉢に植えます。

汚れてたので新しい鉢にしますが鉢底石は使いまわしです。

このくらいの鉢底石を何とか探さないとダメですね。

鉢底石にも号数にあったサイズがあるとは知らなかったです。

 

子株4個はプレステラ90に植えます。

プレステラは再販開始したので

取っておいた去年の買い置きを使います。

さっそく土を入れてたら写真を撮ってないことに気付きました。爆笑

 

土はプリングレイと同じく植物屋どーらくさんのベイスショップで購入した培養土です。

残り少なかったけどまた購入できたので今回使いました。ニコニコ

 

では子株から。

土の上に4つ置いて1個ずつ土をかけて根をうめていきます。

 

土をかけ終わったら位置を調整して完成です。

※根がそんなに生えてないので位置を調整できました。

しっかり根があったら位置は変えられないですね。

最初から位置を決めて植えてください。←超苦手キョロキョロ

 

 

次は親株と子株1個です。

使いまわしの鉢底石だけじゃ足りなくて人口の鉢底石を入れました。

小さいのを選んで入れてます。

 

試しに土を少し入れてみたら落ちてきませんでした。良かったです。

 

土を足して苗を入れ位置と高さをみます。

 

上まで土を入れて完成です。

いいんじゃないでしょうか。グッド!

 

2鉢きれいに植えられました。

根腐れの原因は分かりませんがもしかしたら窮屈だったのかもしれません。

これで解消されればいいんですがね。

水やりは1週間くらい様子見てからにします。

 

2年前にプリングレイとそっくりな青雲の舞を枯らしてるので

また枯らす前に処置できて本当に良かったです。

植え替えを決断した自分グッジョブです。←根腐れさせておきながら?

ただ、下手にいじって枯らしたこともあるので

やるか見守るかの判断はまだまだ難しいところです。

※やる場合は自己責任でお願いしますね。

 

今回の植え替えで2鉢増えました。

カランコエが2鉢減ったので置き場所をちょっと変えました。

シンビフォルミスの子株はラック中段でマリンの子株の斜め後ろです。

 

プリングレイの子株はラック上段の外カゴです。

隣の外カゴには兜丸’sがいます。

 

ラックがオプションのカゴだらけで車内販売のワゴンみたいになってきました。

落とさないように充分注意します。

 

プリングレイの親株子株は元の位置に置きます。

同じ場所の方が落ち着くかもしれないので。

 

↓ 右端に半分だけちらっと写ってますが

青雲の舞の子株たちも元の場所に置いてます。

他のハオルシア達は今のところ問題なさそうですが

暑い日が続くので体調をくずすかもしれません。

異変があったらきっちり対処していこうと思ってます。

 

7月も無事に乗り切れますように。

お疲れ様でした。ニコニコ

 

 

余談です。

腰痛とずっと付き合っていくことになるだろうと思ってましたが

痛み止めとリハビリと自宅でストレッチをやった結果

なんと全く痛くなくなりました。クラッカークラッカークラッカー

そして痛くなくなったとたんストレッチは一切やってません。

のど元過ぎたら速攻で熱さを忘れる人間です。グラサン

今度リハビリに行ったとき先生からストレッチやってますか?と聞かれたら

歯が痛くてあまりできなかったんですぅお願い

と言えばいいでしょう。(ΦωΦ)フフフ…

↑いつまでも使えない手だから結局ストレッチはやらざるを得ないです。ショボーン