フォーカリア 冬の挿し木後と春の植え替え 2022 | masplantasのブログ

masplantasのブログ

部屋の中で植物を育てています。
うちの環境での育て方を模索中です。
失敗しながらなんとか育ててますが、育成例は多いほどいいんじゃないかなと思い書いてます。
失敗例多めですが、一例として見ていってください。

フォーカリアの記事を最後に書いたのは2月20日でした。

もう2ヶ月半書いてないです。

記事にするような大きな出来事がないのは良い事です。

去年の春はハダニとカビで散々でしたから。

写真もあまり撮ってないけど2月に挿し木したその後や

4月に植え替えたことなど報告しますね。

 

 

2月8日に根元が枯れていた怒涛を挿し木からやり直しました。

まずこの子の成長報告をしたいと思います。

 

2月8日 枯れた部分を切って株分けし挿し木しました。

 

2月20日 育っているので発根したようです。

 

3月24日 ずっと写真撮ってなかったけど他の記事の余談で撮ってました。

顔色いいですね。葉の数も増えてます。

 

5月8日

順調に育って鉢が狭くなってしまいました。

大きくなってほしいけど梅雨に蒸れないか心配です。

注意して見守っていきます。

 

ラベルに5/8と書いてました。これは購入日です。

ちょうど1年前にうちに来たんですね。

来た時と変わってしまったけど枯れずに育ってくれて嬉しいです。

 

 

2個目は狂瀾怒濤です。

4月13日に小さい葉をうっかり取ってしまい

15日に挿し木しました。

 

4月29日

水をやったら倒れたのでまだ発根してないと思ったら

小さい根が2本生えてました。クラッカー

やっぱりフォーカリアは発根率がいいですね。

 

植え直しました。

 

5月8日

手前の小さい葉っぱの集合体がどうなるのか様子見中です。

みっしりしてると大きくなれないかも?

梅雨前なのでちょっと心配してます。

 

 

3個目は特ケバ怒涛1号です。

根元が枯れたのを去年8月に株分けして挿し木しました。

すぐ根付いたのですが最近グラつくようになり

見るとまた根元が枯れています。

 

どの葉も錆びたような茶色のシミがあります。

これを植え替えても無事に育つように見えません。

この子は大切な一番最初の怒涛で大好きな1鉢ですが

つけ根が枯れた1株だけ挿し木し直して

残りはこのままにする事にしました。

 

つけ根にピンセットを差し込んで掘り起こします。

 

根が育ってなかったので簡単に抜けました。

 

枯れてない部分で切り水洗いして乾かしておきます。

 

4月28日

明日挿し木するという段階で

やっぱり全部挿し木することにしました。

茶色いシミはあるけどこのまま枯らすのは嫌ですからね。

 

今回は土ごと全部出しました。

やはり根が育ってません。

あれ?大きいのは大丈夫かも?

 

※株分けの仕方は調べても出てこないので自己流でやっています。

間違ったやり方かもしれないので参考程度で見てください。

やる場合は自己責任でお願いします。おねがい

 

まず一番下の葉を取り、中が枯れているか調べます。

枯れていたら枯れていないところまで葉を取ってそこでカットします。

 

小さい2つは一番下の葉を取ったら茎の途中まで枯れていたのでそこで切りました。

大きいのは枯れていないようだったので切らずにこのまま植えます。

 

水で洗って1晩乾かします。

水で洗うのはハダニがいたら洗い流しておこうという考えからです。

浅はかかもしれませんが。キョロキョロ

とにかく自己流です。

 

4月29日

鉢は洗ったらきれいになったので使いまわします。

この鉢は20年10月からずっと使ってますが

なぜかカビが生えないんですよね。何で?

 

鉢底ネットと鉢底石を入れ、石が隠れるくらい培養土を入れます。

そこに根のある1個の苗を入れて土を入れていきます。

 

土を入れて真ん中に植えました。

 

化粧砂を入れて植え替えは終了です。

ここに残りの苗を挿していきます。

 

しまった。ガーン

真ん中に植えたら大きいのを植える場所がないじゃん。

でももう動かせないので狭くても我慢してもらいます。

ごめんね。🙇

 

5月7日

水やりしたら1株が倒れました。

見るともう根が出てるようです。

8日目で発根確認です。

さすがフォーカリア!早いですね。

そっと置き直しました。

 

5月8日

満身創痍な怒涛さんです。

茶色のシミの原因は分かりませんがたぶん何かの菌ですかね。

この子が一番ひどいけど他の子も多少茶色の部分があります。

発根してるし新しい葉が生えてきてるのでこのまま様子見していきます。

 

 

フォーカリアは全部で9鉢です。

久々の記事なので残り6個の写真も撮りました。

 

4個目 怒濤

この子も葉が茶色いですがとてもいい形をしています。

 

が!隙間に入り込んだハダニをピンセットで取ろうとして

葉を傷つけてしまいました。🙇

結局ピンセットでは取れず竹串で取りました。

最初から竹串使ってればよかったです。

 

5個目 怒濤

もともと白系の怒涛ですが

何枚かの葉にうっすら白い筋が入ってます。

 

6個目 怒濤

この子はいま実生(みしょう)中の苗の親です。

 

数日前に1対2枚の葉が枯れて硬くなっていたので

取り除こうとしてその上の健康な葉を取ってしまいました。

ごめんなさい。🙇

ていうか根元が枯れそうな色してます。

挿し木し直すか悩ましいところです。

1週間様子見します。

 

7個目 怒濤

この子も実生苗の親です。

濡れているのはハダニ発見で薬をかけたからです。

発見する都度薬をかけてるわけではないです。

 

8個目 テューバクローサ

最初に買ったフォーカリアです。

挿し木からやり直してるので小さいですが

枯れずにいてくれるだけで嬉しいです。

 

9個目 怒濤 

うちで一番大きい株です。この子だけ挿し木しないで済んでます。

灰色になってるところは

真っ白になるまで殺虫剤をかけてただれさせた痕です。🙇

それでも回復して大きくなってくれました。

 

 

以上9鉢のフォーカリアでした。

写真の数は少ないかもしれないけど

毎日一番しっかり見ている子達です。

根元を枯らさないようにして大きく育てたいです。

 

無事に梅雨を乗り切ってくれますように。

お疲れ様でした。照れ

 

 

10連休最終日の夕方です。

たまってたブログもこれが最後だし(5月分はこれからね汗

ユーチューブの動画も作ったし

写真の整理も終わりました。(5月分はこれからやります汗

連休中にやりたかったことはこれを書いたら全部終了です。グッド!

だけど連休が終わるとつまんないですね。

そう思いながらスーパー行ったら

キムラヤさんのパイナップルあんぱん発見!!爆  笑

 

去年ハマって見かけたら必ず買ってました。

今年もまた販売されてたんですね。

嬉しすぎます。ニコニコ

仕事の憂鬱 < パイナップルあんぱん

明日の朝ごはんが楽しみです。お願い