【一つテンヤ行脚】岡山県下津井沖の「ノッコミ真鯛祭りッ!」 | 釣り魂

釣り魂

V.I.SOULという釣具メーカーをひょんな事から立ち上げてしまったバカのブログ。リアクション一つテンヤ「笠岡スタイル」に特化したアイテム「エビズレン」「三笠テンヤシリーズ」が、今では多くのお方にご愛用いただいています。

GW真っ只中の、5月3日。

 

個人的にはGWは、ゴールデンワーク

だと思っている、、、

 

そんな、忙しさMAXの中

メッチャ久しぶりに、A君艇で

「KASAOKA STYLE」の動画撮影!

 

この気難しい季節に、岡山県は下津井沖に

A君、けいすけ、川本、はーちゃん、オレの

5人で、ノッコミ真鯛を狙いに行ってきた。

※釣人は4人

 

そう、あえてこの難しい挑戦をするため

この時期にこの海域をチョイスした。

 

だって、簡単に釣れる時に、

 

「やったー釣れたーw」

 

と言ったところでインパクトはないし

正直つならない、、、w

 

まぁ〜、みんな根っからの変態なので

難しい状況がお好きなのである!?

 

 

さて、午前5時、港に着くとすでに嫌〜な風が。

 

下津井沖まで行けないかも?と思っていたが、

 

 

なんとか、無事、お目当の海域に到着。

 

 

そして1流し目、一投目から真っピンク色の

ノッコミかわい子ちゃんが!

 

 

 

ノッコミ特有の見事なプロポーションで

手応え、見応え満載!

 

 

 

朝の下げが残っていたタイミングで

ガンガンアタックする、ノッコミ真鯛!

 

まさにお祭りである。

 

 

開始30分ほどで、川本が大鯛GET!

 

 

 

このメンツなら、誰かが釣ってくれると思い

オレはいつもとは違うカラーを検証。

 

こんな時に、カラー検証するなんて

正気の沙汰ではないが、なんとか良型雄鯛を。

 

雄鯛の、暴力的な突っ込みに

ラインをぶち切られそうになったのは

ここだけの話、、、w

 

ただ、赤系は厳しかったw

 

 

この日は、圧倒的に”オレンジ系”が強かった。

 

 

 

ものの2時間ほどで、動画撮影成立w

 

気難しい下津井沖のかわい子ちゃんは

オレたちを裏切らなかったw

 

 

何十枚も釣ったわけでは無いが

もう十分釣ったので、フラフラしながら

笠岡沖へ。

 

そこで、V.I.SOULが開発中の

タチウオテンヤの実釣テストを。

 

10年前から、「即掛けのタチウオテンヤ」を

実践していたので、それに特化した

ショートシャンクのタチウオテンヤと

タチウオ・マイクロテンヤを鋭意開発中!

 

特に、タチウオ・マイクロテンヤのゲーム性は

「リアクション・一つテンヤ」に匹敵する

ゲーム性があるので、今年の秋以降

面白い展開になると思う。

 

とてつも無いアイテムが完成するかもなので

楽しみに待っていてね^^

 

笠岡沖での、タチウオ・マイクロテンヤ

実釣テストの結果は、後日、アップするよ!

 

じゃ〜ね〜♪

 

-----------------------------------------------------

 

「エビズレン」 「三笠:MIKASA」

「ワムズレン」などをリリースしている

プロダクトメーカー。

 

製品情報、お知らせ、販売店様情報は

以下からチェックしてね。

 

⇒ V.I.SOUL(ブイアイソウル)

 

V.I.SOUL Facebookページ