先日、施術が終わって、
お料理教室の先生と女子会で
フェロモン話で盛り上がった上

秋にお料理の先生と
お料理とフェロモン講座の企画が
あがってきましたよ~
アップアップ

詳細決まったら、すぐにブログアップしますので~。
こりゃ、ちょ~~オモロイ講座間違いなしですわん
ニヤリ。ニヤリ。


フェロモンって、特別な人がもっているわけでもなく
み~~んなが、持っているのよん。

ただ、そのスイッチを押してないだけ。。。むぅ…むぅ…

興味深い本から・・・
「狩りを忘れた男、踊りを忘れた女」というもの。
『円環する男と女』(加藤清+宮迫千鶴 著)

という現代のセクシュアリティについて
書かれた本に載っていたのですが、
古代、男性性の象徴は「狩り」をすることであり、
女性性の象徴は「踊る」ことであったと。

現代はその両方が失われているので、
なんらかの方法で取りもどす
必要があるという内容。

踊りいいね~~GOOD
あたいも、デブデブですが、ベリーダンスなろてます。


昔、踊りは、女性が男性を誘うためにも~~
だから、踊りの衣装は、色使いが綺麗で派手目なのね。

ベリーダンスなんて、ベールとか使うから余計
色っぽい。
「ベリーダンス」の画像検索結果

ベリーダンスだけじゃなくて、フラダンスでも、タンゴでもいいの。
なるべく古代に近い踊り、文化のある踊りがいいわね~。

で、体感したらわかるぅ、踊りって結構楽しいし、
踊りながら意味もなく気持ちが高揚して泣きそうになったり、
懐かしいような気分になったりすることも多々ありで、
これは何か別のトビラが開いてしまったぞ~な
感覚が感じれるぞ~~。
多分これが、フェロモンスイッチ入りました桃色吐息

これは、体感してみないと感じれへんねん。
だまされたと思ってやってみて。。。にこり

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

8月15日
モテフェロモン放出ボディ講座
を奈良の二階堂駅すぐのカフェ
11時~でしまっす。
キラきゅんっ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
      8月のご予約状況

   23日 (日)   午後
   30日(日) 午前 午後
   
がいけまぁす。

お気軽にお問い合わせくださいませ~。


メールで予約 

メール・アメブロメッセージは24h受付中!



メニュー 

お気軽にお問い合わせくださいませ。




初回限定 70分 5500円


~電子出版好評発売中~

カラダとココロにこれ!ええんちゃう~ん?!/アミィ出版