祖母の教え | マシマロのブログ

マシマロのブログ

ミセスのブログです。
日々の事についてもお話したいなぁ♪

私の同年代には珍しく、両親は夫婦共働きで、しかも神社の家⛩️
祖母が同居で私は面倒を見てもらい、いわゆる三文安い年寄りっ子です🤣

小さい頃から色々教えてもらいました。
夜の口笛や爪切りはダメ🙅
出掛けの針仕事🪡はダメ🙅
お手洗いは綺麗に使いいつもキレイにする💅

1番は、新しいものは午前中におろす☝️
特に靴や履物👠は必須💦
調べると諸説かなりありますね。
朝の澄んだキレイな空気のうちにと言われた記憶があります🍀
これは今だに、まあいいやとはならず、午前中におろさずにはいられない😆

これまた諸説ありますが、どうしても午後に靴をおろしたい場合祖母は、炭で靴底に漢数字で三を書けば良い、と教えてくれました。新しい靴をおろす度に思い出し、祖母に会いたくなる私です。