昨晩は、なんだかたくさん夢を見た気がしますが
その中で、とってもリアルだったのが
カバ が ものすごく近くにいて
触れるという夢。
動物園でもなかったし、
近所の石神井川に居たのかなぁ???
よく覚えてないんだけど
ものすごくリアルな3Dみたいな夢で目が覚めました。
夢占いだと何になるんだろう???
今日は
貫井のぴよぴよで
パパと一緒にベビーマッサージでした


パパさんに、もっと ぴよぴよにきて欲しい!という願いで
企画したイベントです


ママに誘われてきたパパも多かったようですが
身体遊びからの
マッサージ体験
楽しんでいただけたようですo(^▽^)o
マッサージの後は
パパのおしゃべりタイム!
パパ同士のおしゃべり会って
なかなかないから、他のパパの様子が知れたり
同じ感じ!とホッとしたり。
聞いていても楽しかったですo(^▽^)o
イクメン!とまではなれなくても
こうやって、付き合ってでも
ご参加してくださるなんて
ステキなパパさんですね

iPhoneからの投稿
貫井のぴよぴよで
パパと一緒にベビーマッサージでした



パパさんに、もっと ぴよぴよにきて欲しい!という願いで
企画したイベントです



ママに誘われてきたパパも多かったようですが
身体遊びからの
マッサージ体験
楽しんでいただけたようですo(^▽^)o
マッサージの後は
パパのおしゃべりタイム!
パパ同士のおしゃべり会って
なかなかないから、他のパパの様子が知れたり
同じ感じ!とホッとしたり。
聞いていても楽しかったですo(^▽^)o
イクメン!とまではなれなくても
こうやって、付き合ってでも
ご参加してくださるなんて
ステキなパパさんですね


iPhoneからの投稿
そして昨日の金曜日は
ステップアップ!
ベビマ教室に加えて、夏から
ファーストサインと、スキンケアのお教室も開講します!
ということで、昨日は
ファーストサインの養成講座
今回は、サインの基礎となる内容をお伝えしました。
・ファーストサインの伝え方
・絵本の選び方、レッスンに来た方へのオススメの仕方
・レッスンの進め方
などなど。
7月が試験ですから、この後は追い込みですよ~~~
子どもたちは、庭で虫取り
姉弟のように遊んでる姿が
とってもかわいかったです

090-6173-3970
mashu@★khf.biglobe.ne.jp
(★は消してご連絡ください)
マシュー 清田美穂
これもまた、大事な復習の前に
ぺちゃくちゃおしゃべりが弾んでしまいまして
思わず時間足らずになってしまいそうでしたが
こうやっておしゃべりしてる中で
お互いに刺激を受けたり
方向性を悩んでみたり
子育てについてお話してみたり
と引き出しがたっぷり満たされます

白石さんの手

奇麗でしょ~~~

今週も、あっという間に週末。
ほんとに、一日一日が早くて、
そして、夜になると眠くなるし
早寝早起きで過ごしております(笑)
さて、一気に今週のレポートを!
火曜日は、リフレクソロジー養成講座でした
出産で一時お休みしていたのですが
出産してべびちゃんも落ち着き
長女ちゃんも幼稚園生活が落ち着いてきたので
授業、再開
といいつつ、たっぷりベビちゃんと遊ばせて頂きました
赤ちゃん、癒されるぅぅぅぅぅ~~~~~
もう、声を出して笑うんですよ~
かわいすぎです!!

ほんとに、一日一日が早くて、
そして、夜になると眠くなるし
早寝早起きで過ごしております(笑)
さて、一気に今週のレポートを!
火曜日は、リフレクソロジー養成講座でした

出産で一時お休みしていたのですが
出産してべびちゃんも落ち着き
長女ちゃんも幼稚園生活が落ち着いてきたので
授業、再開

といいつつ、たっぷりベビちゃんと遊ばせて頂きました

赤ちゃん、癒されるぅぅぅぅぅ~~~~~

もう、声を出して笑うんですよ~
かわいすぎです!!

遊んでばかりも居られませんから
復帰初のフルルーティン!
3カ月近く空いたとは思えない
手技ぶりに ホッと一安心
次回のレッスンからは、
しっかりじっくりレッスンして
7月の試験に備えますよ~~~~

リフレクソロジーは
足裏からひざ下あたりまでをマッサージし
身体全身の体調を整えてくれる
とっても気持ち良い施術です
マシューでは、サロンでの施術


家族にやってあげたい!という方への
初級講座
資格をとって、手に職つけたい!と思われている方の
資格養成講座
を行っております
気になる方は
ご連絡くださいね★
090-6173-3970
mashu@★khf.biglobe.ne.jp
(★を消してご連絡ください)
復帰初のフルルーティン!
3カ月近く空いたとは思えない
手技ぶりに ホッと一安心

次回のレッスンからは、
しっかりじっくりレッスンして
7月の試験に備えますよ~~~~









リフレクソロジーは
足裏からひざ下あたりまでをマッサージし
身体全身の体調を整えてくれる
とっても気持ち良い施術です
マシューでは、サロンでの施術



家族にやってあげたい!という方への
初級講座

資格をとって、手に職つけたい!と思われている方の
資格養成講座

を行っております

気になる方は
ご連絡くださいね★
090-6173-3970
mashu@★khf.biglobe.ne.jp
(★を消してご連絡ください)
来週
月曜日のベビーマッサージ
キャンセルが出ましたので
空きがあります★
日にち 6月25日月曜日
場所 光が丘駅 徒歩すぐ(詳細はご連絡ください)
時間 10時~11時50分
持ち物 バスタオル・フェイスタオル
参加費 2300円
少人数でじっくり丁寧にお伝えいたします。
この寒暖の差で体調を崩しやすくもなってますので
免疫力UP!UP!UPのレッスンの予定です★
ママへのご褒美も♪
ぜひぜひ、お誘い合わせでいらしてください
090-6173-3970
mashu@★khf.biglobe.ne.jp
清田みほ
月曜日のベビーマッサージ
キャンセルが出ましたので
空きがあります★
日にち 6月25日月曜日
場所 光が丘駅 徒歩すぐ(詳細はご連絡ください)
時間 10時~11時50分
持ち物 バスタオル・フェイスタオル
参加費 2300円
少人数でじっくり丁寧にお伝えいたします。
この寒暖の差で体調を崩しやすくもなってますので
免疫力UP!UP!UPのレッスンの予定です★
ママへのご褒美も♪
ぜひぜひ、お誘い合わせでいらしてください




090-6173-3970
mashu@★khf.biglobe.ne.jp
清田みほ
この時期に
珍しく上陸ですね。
実家の屋久島は
あっという間に去ったよー
と母が言ってました。
やはり、南国は慣れたもんです
たくさん被害もでているようです。
お友達の親戚の方が山形で
さくらんぼ 農園をしているとのことで
去年に引き続き、各所へ送付をお願いしてましたら
先ほど連絡があり
この台風と雨で全滅らしく
美味しいのは出荷できそうにないかも。とのこと。
送付してもらえないのは
全然構わないのです!
全滅ということは、この収穫のために
一年積み重ねてきたことが
パーになってしまうということ。
収穫も収入も…。
10数年ぶりの不作に追い打ちだったようです。
その話を聞くだけで
胸が痛みます。
自然相手だと
本当に太刀打ちできない
人間ですね。
iPhoneからの投稿
珍しく上陸ですね。
実家の屋久島は
あっという間に去ったよー
と母が言ってました。
やはり、南国は慣れたもんです

たくさん被害もでているようです。
お友達の親戚の方が山形で
さくらんぼ 農園をしているとのことで
去年に引き続き、各所へ送付をお願いしてましたら
先ほど連絡があり
この台風と雨で全滅らしく
美味しいのは出荷できそうにないかも。とのこと。
送付してもらえないのは
全然構わないのです!
全滅ということは、この収穫のために
一年積み重ねてきたことが
パーになってしまうということ。
収穫も収入も…。
10数年ぶりの不作に追い打ちだったようです。
その話を聞くだけで
胸が痛みます。
自然相手だと
本当に太刀打ちできない
人間ですね。
iPhoneからの投稿
娘ネタですので
ご了承ください

一昨晩、急に紙とペンを取り出し
何か始めた娘。
30分くらい
何か書いてました。
何を書いてるのか教えてくれなかったのですが
仕上がったのは
絵本らしく
こちらでしたo(^▽^)o
内容は
『おひめさま と おうじさま』
あるところに いっこの おしろ が ありました。
そこに おうじさま が すんでいました。
あるひ おひめさま が きました。
そして ふたりは
ひとめぼれをして しまいました。
そして おともだちになりました。
そして すきになってしまいました。
そして ふたりは けっこん しました。
あるひ けんかを してしまいました。
おしまい
そのつづきは
ぱと2で
おたのしみください。
読まないで!と言われてましたが
口説いたら、読んでくれました。
かなり、展開が早く笑えましたが
時系列が理解できてるんだな!
と、子供の成長をしっかり知ることができました。
子どもって、発想がホント面白いですね


ご了承ください


一昨晩、急に紙とペンを取り出し
何か始めた娘。
30分くらい
何か書いてました。
何を書いてるのか教えてくれなかったのですが
仕上がったのは
絵本らしく
こちらでしたo(^▽^)o
内容は
『おひめさま と おうじさま』
あるところに いっこの おしろ が ありました。
そこに おうじさま が すんでいました。
あるひ おひめさま が きました。
そして ふたりは
ひとめぼれをして しまいました。
そして おともだちになりました。
そして すきになってしまいました。
そして ふたりは けっこん しました。
あるひ けんかを してしまいました。
おしまい
そのつづきは
ぱと2で
おたのしみください。
読まないで!と言われてましたが
口説いたら、読んでくれました。
かなり、展開が早く笑えましたが

時系列が理解できてるんだな!
と、子供の成長をしっかり知ることができました。
子どもって、発想がホント面白いですね


