お客様から歌のリクエストをいただき、ネットで探したところ、音源があるという九段下にある「昭和館」に行ってきました。

歌の名前は「観光バスの歌」
昭和30年代の歌らしい。

昭和館の5階では、昔のLPなどの音源が聴けます。

行った時は、5Fには受付の女性と私だけでした。

いくつものパソコンの画面があり、検索するとサッと音源が探せて聴くことができます。

そんなわけで
「観光バスの歌」もすぐに聴くことができました。

作詞は火野葦平、作曲は服部良一。女性と男性のデュエットで、ビッグバンドのスタイルの曲でした。

録音は出来ないので、メモしながら頭に刻んで。

それにしても、とても贅沢な空間。

ぜひ皆様もご利用してみてください。