明日は3月11日
昨年から参加させていただいています「ストリートピアノでつなぐ祈りのハーモニー」南三陸に、今年も参加して参ります。
南三陸では、震災があった時刻の前に町長からご挨拶があり、震災があった時刻にサイレンが鳴って海に向かって黙祷を捧げます。
その後、このプロジェクトに参加している全国17ケ所で一斉に「故郷」と「花は咲く」を歌います。
7年が経ち、人それぞれ行く道が変わって、前を向いて歩き出した人、今だに進めない人、その差はどんどん開いているように見受けられます。
被災地はどこもまだ工事中です。
もうこういった支援はいらないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、当事者の皆様にとってはまだまだ震災は続いています。
消したい記憶、消したくない記憶、様々だと思います。
私は家族も無くしていませんし祈ることしかできませんが、祈って来ようと思います。