毎年この日はどこかで祈りたいと思っていたところ、
南三陸の方からお誘いをいただき、
今年は「ピアノでつなぐ祈りのハーモニー」というセレモニーに参加させていただけることになりました。
これは、東日本大震災があった時刻に全国17ケ所で同時に祈り、その後に「花は咲く」と「故郷」を歌うというセレモニーです。
チラシを拝見致しますと、発起人は鹿児島県の霧島の方のようです。
私が伺う南三陸町の会場となるさんさん商店街は、今まで仮店舗だったのが3月3日に常設店舗が開店したばかり。そこに可愛らしいピアノがあって、それを弾かせていただけることになりました。
オープンしたばかりのさんさん商店街は、連日かなりの人で賑わっていて、3.11に向けての報道陣も多く、道がかなり渋滞するそうで、なるべく早く入っていただいた方がよいと、ご連絡をいただきました。
心を籠めて、できる限りの演奏をしたいと思います。

南三陸の方からお誘いをいただき、
今年は「ピアノでつなぐ祈りのハーモニー」というセレモニーに参加させていただけることになりました。
これは、東日本大震災があった時刻に全国17ケ所で同時に祈り、その後に「花は咲く」と「故郷」を歌うというセレモニーです。
チラシを拝見致しますと、発起人は鹿児島県の霧島の方のようです。
私が伺う南三陸町の会場となるさんさん商店街は、今まで仮店舗だったのが3月3日に常設店舗が開店したばかり。そこに可愛らしいピアノがあって、それを弾かせていただけることになりました。
オープンしたばかりのさんさん商店街は、連日かなりの人で賑わっていて、3.11に向けての報道陣も多く、道がかなり渋滞するそうで、なるべく早く入っていただいた方がよいと、ご連絡をいただきました。
心を籠めて、できる限りの演奏をしたいと思います。
