南三陸のご報告もできずに、次の仕事に取り掛かっています。

今度の(日)1/22に、作詞家星野哲郎の生まれ故郷山口県周防大島でコンサートがあり、長田暁二先生解説のもと、川口京子さんの歌で星野哲郎作品をやることになりました。

長田先生からいただいた候補曲のうち、哀愁出船、兄弟船、かるかやの丘、みだれ髪、黄色いさくらんぼ、そして男はつらいよをやることになりました。

クラシック出身の私、どんどん違う路線に行きそうだぁ~と思いつつ、簡単な楽譜しか無いので、音源を聴いて音作りしています。

ご飯を食べていても頭の中は演歌のリズムが鳴り響いていて……

しかしどれも名曲!!!

私もマスターして、カラオケで歌えるようになりたいもんだ(無理ですが)。

童謡唱歌抒情歌を歌う川口京子さんも違う路線ながら、うまいんだな、これが。

「京子さん、演歌のオファー来るかもよ。」

何て言いながら、練習してみました。

本番は1/22山口県周防大島の大島文化センター。開演は2:30です。