昨日10/1アンサンブルヴェルヴ東京公演が、終わりました。

コンサートというのはお客様がいらっしゃらないと成り立たないので、席の半分も埋まるかどうかとても心配でした。

開演して舞台に立った瞬間、満席に近いお客様で、とても嬉しかったです。
これには、トランペットの狩野さんがチラシを配りに行ってくださったり、映像の青山さんがCMを作ってくださったり、ネット情報を見てくださったり、皆さまのお陰です。

昨日は今までコンサートをやってきた中で最高に体調がすぐれず、前の日も強力な咳止めの薬を飲んでも咳が止まらないので、とても不安でした。

お客様には申し訳なかったのですが、ピアノの所に飲み物と飴を用意して。
それでも、ラヴェルのツィガーヌのヴァイオリンソロをじっと聴いていると咽がむずむずしてきて咳が我慢できず、ヴァイオリニストの石川さんには申し訳なかったのですが、咳が止まらなくなってしまいました。

後半のミュージカルになって、だんだん終わりが近づくと、集中力も無くなってきて、変な間違いばかり。

体調管理に失敗したのが、最大の反省点でした。

満席に近いお客様にいらしていただいたのに、本当に申し訳ございませんでした。

色んな方のご意見に耳を傾け、次に繋げたいと思います。

今回お世話になった皆さま、ありがとうございました。



↑後半のミュージカルプログラム

アンサンブルヴェルヴコンサート次回は、10/15(土)19:00開演、八千代市市民会館小ホールです。