先週の(金)(土)と二日続けてレコーディングでした。1日約6時間長い休憩も取らず、1曲平均30分のペースで歌を20曲、カラオケも録ったので20×2曲を一気に録りました。
私どちらかというと速いペースで録った方が合っていて、今回ご一緒した方とはペースがとても合っていました。
レコーディングというのはコンサートと違い、コンサートのように盛り上げて弾くと雑に聴こえがちになります。繰り返し聴くことを考えて、整った演奏にしないとなりません。細かい作業が必要になります。尚且つ、何度も弾けばいいものが出来るかというとそういうものではなく、3回くらいが限度でしょうか。せいぜい5回までです。
私の場合だけかどうか分かりませんが、録っていくうちにハイな気分になります。のってくると、時間があっという間にすぎます。
ところで、人間の脳の重さは体全体の2%に過ぎないらしいのですが、エネルギーの消費量は全体の40%を占めるそうです。コンサートにしてもレコーディングにしても、終わった後どっと疲れるのは、使っていない脳ミソをフル回転させるからか!
濃厚な二日間を過ごしました。
私どちらかというと速いペースで録った方が合っていて、今回ご一緒した方とはペースがとても合っていました。
レコーディングというのはコンサートと違い、コンサートのように盛り上げて弾くと雑に聴こえがちになります。繰り返し聴くことを考えて、整った演奏にしないとなりません。細かい作業が必要になります。尚且つ、何度も弾けばいいものが出来るかというとそういうものではなく、3回くらいが限度でしょうか。せいぜい5回までです。
私の場合だけかどうか分かりませんが、録っていくうちにハイな気分になります。のってくると、時間があっという間にすぎます。
ところで、人間の脳の重さは体全体の2%に過ぎないらしいのですが、エネルギーの消費量は全体の40%を占めるそうです。コンサートにしてもレコーディングにしても、終わった後どっと疲れるのは、使っていない脳ミソをフル回転させるからか!
濃厚な二日間を過ごしました。