皆さんにとって愛唱歌は何でしょうか?
先日スーパーで買い物をしていた時にピアノコンチェルトが流れていて、何故か懐かしい気持ちになりました。学生時代に弾いていたことをすっかり忘れていましたが、急に思い出され、当時の自分が走馬灯のように頭の中に浮かんできました。
こういう曲も愛唱歌みたいなものでしょうか。
不思議なもので、コンチェルトなのに記憶の奥に閉じ込めたものが出てきました。
高齢者施設で色んな歌を演奏すると、今まであまり反応の無かった方がスイッチが入ったように歌い出したりします。
大人になった時にそういった歌を持っていることで、記憶とも結び付いて、心のゆとりが持てる気がします。
阪神淡路大震災の時、奥さんの歌う「赤とんぼ」を聞いて頑張れて助かった方がいるそうです。
子ども達にも色んな歌を覚えてもらって、心の財産を増やして欲しいものです。