技能実習生が孤立出産の末に死体遺棄罪に問われています | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

技能実習生が孤立出産の末に死体遺棄罪に問われています

ベトナムからきた技能実習生リンさんが

孤立出産→死産→死体遺棄罪に問われている件について。

 

姉の投稿をそのままシェアします

 

以下、コピペ ↓

 

ベトナム人技能実習生の

リンさんをご存知ですか?

 

私もせやろがいおじさんのラジオで知ったのですが、

技能実習として日本で働いているリンさんが、

双子を妊娠し、

誰にも言えずに自宅で孤立出産しましたが、

残念ながら死産でした。

 

早産で自宅で出産後、

初産で体がしんどい中、

寒いだろうからと双子の赤ちゃんをタオルで包み、

二人の名前を考え、

「強い子」「逞しい子」という意味の名前をつけ、

それを「ごめんね」という言葉と共に手紙に書き、

二人を段ボール箱の中に入れました。

 

赤ちゃんが寒く無いようにと

もうひとまわり大きい箱に入れ、

そこに手紙も入れました。

 

これが、死体遺棄罪に問われています。

 

頼れる人がいない外国で、

一人で子供を出産し、

死産の辛さもある中で、

さらに罪に問われるなんて

あまりにもひどすぎます。

 

家族を持てない制度が問題なのであって、

そっちを変えるべきだと思います。

 

せやろがいおじさんのラジオで

問題について話されているので、

ぜひ聞いてみてください。


私も署名しました。

 

 

 

以上、コピペおわり ↑

 

 

 

外国人技能実習生は

その本来の目的を失い、

実質安い労働力として

国に帰ることもできない中で

かなりひどい扱いを受けている事例が多々ある。

 

ということは

10年以上前から問題になっています。

 

また、

孤立出産の問題も古くからあります。

 

 

 

 

 

ずっと前からある2つの問題を放置してきた結果、

2つが同時に浮き彫りになる

悲惨な事件が起きてしまいました。

 

ラジオの中で

せやろがいおじさんもおっしゃっていましたが

技能実習生は労働力としてしか見ていないのが

現状の制度ですが、

技能実習生は労働力である前に

人間であり、

その尊厳は当たり前に守られるべき。

 

 

また、孤立出産も

孤立せざるを得なかった環境や、

父親の責任については

問題になることが少ないです。

 

 

制度や環境の不備は

一人の女性に罪を押し付けても解決しないです。

 

 

 

 

せやろがい!!

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 クリックしていただけると励みになりますラブラブ

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ