冬のおすすめあったかグッズ | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

冬のおすすめあったかグッズ

ふふっ YouTuberみたいなタイトルニヤニヤ

 

 

さて、冷え性の私が

今まで買い集めてきたあったかグッズは星の数ほどありますが

その中でも

ヘビロテしまくっているグッズをご紹介します。

 

 

 

どれもオススメなので

冷えに悩んでいる人は試してみてください。

 

 

 

1位

イオンドクターのレッグウォーマー

 

 

これ、安くなることがないみたいで

いつでも、どこのショップでも同じ値段です。

 

上のリンクは今治タオルが付いてくるから実質最安値っぽい。

 

 

 

 

 

 

これは、前にも紹介していますが

11種類の天然鉱物を付着させてるから

体温だけで暖かさが持続するらしいです。

 

プロアスリートも愛用してるってHPには書いてるので、

スポーツの時にもいいんでしょうね。

 

 

よく伸びるから細身のパンツの上からでも

ムキムキの男性のふくらはぎでも

締め付け感はないです。

 

 

 

履くだけで手軽なのでオススメです。

 

 

 

 

 

 

2位

クロッツのやわらか湯たんぽ

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

定番のたまご型をお腹に置いて

足用を履くと、

ぬくぬくで寝ちゃう←あかん

 

 

 

私は、セパレートしている足用を使ってますが、

 

 

 

 

 

どっちみち、これ履いて歩くの無理やから、

下の両足つっこむタイプで十分やと思います。

 

 

 

 

 

両足タイプのが、ちょっと安いし。

 

 

 

私が買った時には両足タイプがなかったけど、

今持ってるのが古くなったら両足タイプを買うわ。

 

 

 

 

カバーなしで使えるし、

やわらかいので身体にフィットするし、

足湯みたいな暖かさで気持ちいいので

オススメです。

 

 

 

 

 

 

 

3位

モンベルのウエア

 
はい、ざっくりですが
モンベルのウエアはオススメ品が多いので一纏めにします。
 
 
まずは、我が家ではモンベルのヒートテックと呼んでいる
ジオライン
 
モンベルの暖かインナーはジオラインとメリノウールがありますが、私はジオラインの方があったかくて着やすいです。
 
モンベルではメリノウールの方があったかいと説明されますが、
なんでかな。
 
とくに、この中厚手タイプが普段使いにいいのに、セーター1枚分くらいあったかいよ。
 
 
 
 
 
 
 
次は雪山登山で使うレベルのソックスです。
冬場は毎日愛用しています。
 
「足冷えるから靴下履きや」と言われても、
靴下履いても冷えるし・・・
 
って思ってる人、一回試してみてください。
 
 
 
 
 
 
モンベルシリーズの最後は
ダウンパンツです。
 

 

 
雪山でもあったかいねんから、
室内であったかくないわけがないってゆう。
 
逆に、雪山であったかくされてきてたとした、
室内であったかくなくされてこられてきてたと思うか?
急にかまいたち
 
 
 
 
まあ、とにかく着るシリーズは山用が
動きやすさと機能性で圧勝です。
 
しかも、モンベルはコスパがいいので、優勝です。
何の大会
 
 
 
 
 

4位

電気毛布

 

はいでました。

こないだ導入したばっかりの電気毛布です。

 

 

 

 

 

めっちゃいいねんけど、

なんせ、他のあったかグッズよりも歴が浅いので4位です。

 

 

最近は電気毛布も洗えるタイプが主流なんですね。

知らんかった。

 

 

しかも、

昔のホットカーペットとか、電気アンカとかと違って

丁度いい暖かさ。

 

 

 

 

 

ちっちゃい時に、

冬になると毎日母が電気アンカを入れてくれるねんけど

硬いし熱いし

邪魔なだけやったわゲロー

 

 

 

今のはホンマにちょうどいい暖かさ。

家で一人のときは

これだけで暖房十分ってくらい。

 

しかも、光熱費がめっちゃ安いらしい。

 

 

 

最強やん。

 

 

 

 

楽天で電気毛布を探すと

たくさん出てくるので迷いますが

 

私は、アイリスオーヤマの商品から選びました。

だって、コスパ良さそうやし、

品質もしっかりしてそうやん。

 

その中でも

全身を包めるような大きい物が欲しかったので

188センチある毛布にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、キリが悪いですが、

オススメあったかグッズ ベスト4です。

 

 

 

 

 

あと、外で焼肉する時に、このガスストーブが欲しい。

 

 

 

 

カセットコンロのガス缶で動くストーブ

 

かわいいし、便利やし、上でおでんあっためれるし。

 

 

 

 

冬場の外焼肉も、

ベスト1〜4のグッズを使えばいけるねんけど、

機動力がおちるので

空間をあっためられる方がいいなぁって憧れてます。

 

 

買おうかな。

 

 

高いから迷うなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、コロナの影響で

年末年始も自宅でお籠りの人が多いでしょうね。

 

うちも、ほんまに何にも予定ない滝汗

 

 

 

子ども達も受験で忙しそうやし

一人で、お庭でキャンプしてようかな滝汗

さみしい

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 クリックしていただけると励みになりますラブラブ

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ