北朝鮮の脅威? | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

北朝鮮の脅威?

 

北朝鮮の脅威って、実際のところどうなんでしょう?

 

 

 

北朝鮮がグアム沖にミサイルを発射する計画を発表したわけですが、

日本政府は

「ミサイルが国内に落下する可能性があるときにJアラートを鳴らす」と

テレビCMを流しています。

 

 

 

 

 

 

4月末に東京で地下鉄を停止させて大騒ぎしたこともありましたね。

 

あのときは、

ミサイルは発射後すぐに、北朝鮮上空で爆発しているのに、

メトロを停止させたのは発射後40分後でした。

 

 

 

その後のGWでの閣僚たちの外遊を見ても

本当に危機が迫っているとはとても思えない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私には、北朝鮮の発表を利用して

危険を煽っているだけにしか見えません。

 

 

 


 

本当に、国内にミサイルが落ちる可能性があるなら、

本当に、国民を守る気があるのなら、

まずは原発止めるでしょ?

 

 

 

 

 

 

ヒゲの隊長こと佐藤議員は

今回のグアム沖へのミサイル発射計画を知って

集団的自衛権に結びつけて食い気味に応戦の意欲をみせていますが、

グアム沖を狙えば、

日本の600キロ以上上空を通過することになるそうですが、

自衛隊の迎撃ミサイルは500キロまでしか届かないらしいじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この自作自演感

ヒトラー率いるナチス政権下のドイツで

ヒトラーの後継者といわれるまでに上り詰めた

ヘルマン・ゲーリングの言葉を思い出します。

 

 

「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険をさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」ヘルマン・ゲーリング

 

 

 

 

 

 

 

あ、そういえば、道徳を教科化して

愛国心をおしえるんでしたっけ??

ヘルマン・ゲーリング理論そのまま活用やん。

 

 

 

 

 

 

これにまんまと乗っかって

河南町でも「北朝鮮の脅威」があるからと毎年行っている中学生のシンガポール研修を取りやめてた。

これを決定した教育長とか町長って、本気でアホやな。

 

 

 

 

 

今後、日本政府が北朝鮮に対してなんらかの動きを見せた時には

本当はどこまで危険があるのか、

自分で情報を収集して見極めましょう。

 

 

 

 

 

 

ゲーリング理論で私が非国民と言われる日も近いかな。

 

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 クリックしていただけると励みになりますラブラブ

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

 

 

3月議会の一般質問です。

みてねピンクハート