東アジア青年交流プロジェクトでロシアを訪問② | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

東アジア青年交流プロジェクトでロシアを訪問②

今年(2017)4月から関空〜ウラジオストクの

定期便が週2回出ることになったそうで、

ますますロシアが身近になりました。

 

 

 

 

どれくらい身近かというと・・・

関空を出発してから、2時間かからずに到着するくらいびっくり!

 

 

 

 

これまで、日本から一番近いロシアはサハリンだと思っていて、

稚内から船で渡るのが一番安い方法だと思っていました。

 

 

だから、今回の訪問もモスクワやサンクトペテルブルグに

飛行機で10時間くらい飛ぶのだと思っていると、

たったの2時間(実際には1時間40分ほど)で到着するので驚きです。

 

「お隣の韓国」とはよく聞きますが、

実は「お隣のロシア」とも言えるのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも、海外に行く時にはシティバンクのキャッシュカードをつかって

現地のATMでお金を引き出すという方法で両替の手間を省いています。

 

でも、ロシアの発展具合がわからないし、

シティバンクのATMがあるのかもわからない・・・・

 

とにかく、情報が少ないので空港で両替していきました。

 

 

 

 

さて、あっという間にウラジオストクに到着し、

お世話になるガイドさん(マリーアさん)と合流します。

 

 

 

 

マリーアさんは

ロシアを訪問する日本人がこれから増えると聞いたので

大学で日本語を勉強し、仙台へも留学したそうです。

 

 

別の日本人団体も見かけましたが、若い女性のガイドが多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

ヒュンダイのバスにのって移動しましたが、

道を走るのは日本の中古車が多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

街の中心地に向かう途中。

 

車の台数も少なくて田舎です。

 

日本だと直ちに修復しないと苦情が出そうな

ガタついてしまった道路舗装もそのままです。

 

発展途上国感がすごい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯は、どのレストランで食べても、順番は一緒です。

 

 

まずはじめにサラダ。

 

 

 

どのレストランに入っても、

サラダはこんな感じでした。

 

収穫できる野菜の種類が少ないみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スープ。

 

スープはボルシチや写真のようなコンソメっぽいものが主流のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイン。

 

ビーフストロガノフ、

サーモンのグリル、

チキンなどいろいろですが、

ご飯と出てくるのが一般的なようです。

 

そして、ロシア人はケチャップが好きなのか

しょっちゅうメインの時についていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

デザート。

 

 

 

これは、クレープと無糖ヨーグルトですが、

ケーキやアイスクリームの時もありました。

 

 

 

 

とにかく、全般的に量がおおい!!

味が濃い!!

 

 

 

 

 

 

ロシア人が大きい理由が見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海辺には手作り感溢れる昔懐かしい遊園地が。

 

 

 

 

 

 

娯楽が少ないのか、

肌寒いのに朝から海に入っている人がいたり、

手作り感溢れる遊園地も週末の夜にはとても賑わっていました。

 

 

 

老若男女問わず、短い夏を思いっきり楽しもう!!という気迫を感じました。

 

 

 

 

それもそのはず。

 

ウラジオストクでは

9月の中頃から寒くなり始めて

10月には雪は降り始めるそうです。

 

仙台で住んでいたマリーアさんいわく、

「雪があまり積もらない」から

「仙台?全然寒くないです」だそうです。

 

 

 

広島くらいの経度、北海道くらいの緯度で

日本との時差が一時間。

(ロシアの方が西に位置しているのに、1時間早いびっくり

 

 

だから、夜は9時になってもまだ暗くなりません。

もちろん、その分冬は日が短いはず。

 

 

 

夏を無駄にしていると、すぐに厳しい寒さの冬がきちゃうんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく。

 

 

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

 クリックしていただけると励みになりますラブラブ

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

 

 

3月議会の一般質問です。

みてねピンクハート