昨日の百条委員会と議会運営委員会 | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

昨日の百条委員会と議会運営委員会

数年前、
生理によるお腹の痛みと
気分の落ち込みにより
オットに八つ当たりしていたときに
 
カレは、
自分や子どもたちが生まれてきた背景に
女性の毎月の憂鬱があることに理解を示し、
幸せの引き換えに
痛みを引き受けている女性に感謝している
という事がわかるような
優しい一言をかけてくれて
私の心がとても和らいだ事がありました。
 
人の痛みに敏感に反応し、
寄り添ってくれるオットへの尊敬は止む事がありませんが、
 
彼がかけてくれた一言がどうしても思い出せないあんぐりうさぎ
 
 
 
気分が鬱々としているときに、
この出来事自体は思い出すのですが、
肝心の言葉はすっかりと抜け落ちてしまっています。(もしかして、私の妄想?)
 
 
 
 
ホントに残念なパートナーで申し訳ないあんぐりうさぎあんぐりうさぎ
 
 
 
 
 
気遣いが完璧なオットだからこそ、
私のような抜けた性格が相性いいのでしょうね
(無理やりすぎショックなうさぎ)
 
 
 
 
 
 
 
さて、そんな事はどうでもよくて(←えっ!?)
 

昨日は

❶ 加藤議員に対する議員資格の有無を調査する百条調査権を持った資格審査委員会

❷一般質問の質問回数を話し合う議会運営委員会

の二つの委員会が開催されました。

 

*過去の流れはを参照ください。

 

 

【百条委員会】

*本当の名前は資格審査委員会ですが、

一般にわかりやすく百条委員会と呼びます。

 

まだ第一回目なので、今後の運営方法などの実務的な所を議論しました。

 

決まったのは大きく二つのです。

*原則として毎週火曜日に委員会を開催すること。

*次回は加藤議員の本拠地が町内にない事に関して説明をうけ、後に加藤議員に弁明書での不明点を質問すること

 

 

毎週火曜日の10時から開催予定なので、

お時間があれば、傍聴にいらしてください。

(諸事情により、別日に開催することもありますので、事前に事務局に問い合わせていただけると、確実です。)

 

 

 

【議会運営委員会】

今回は、主に一般質問における質問回数について議論する為に開きました。決まったのは下記の通りです。

 

*  一般質問での質問回数(一項目につき3回)の制限を緩め、一問一答方式を徹底させて、傍聴者にわかりやすい方法をとると決しました。今後の動きとしては、まず、申し合わせ事項を変える必要があるので、全員で協議する機会を持つよう議長に申し入れます。

 

*  前回の議会では、あまりにも長時間の退席者が相次いだので(半数程度しか座っていないような時もあり、退出したまま帰って来なかった議員もあり)、議長に該当議員への注意を求めるとともに、なんらかの方法で退出時間を記録することを決しました。

 

*  河南町の公式キャラクターであるカナちゃんの着ぐるみが出来上がっているにも関わらず(業者へは支払い済み)、「試作品」だと言って倉庫に眠らせたままにしている件についても、町長からの詳しい説明を求めるよう決しました。

(議運範疇外なので、議長に申し入れる予定です)

 

 

実は、私は議会運営委員会の委員長を務めさせてもらってます。昨日の委員会では、議論が多方向に及ぶので、経験不足な私にはまとめるのが大変でしたが、どうにか委員長役をこなせたように思います。フォローしてくれた事務局、建設的な意見を出してくれた委員さんに感謝していますカナヘイハート

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます。

クリックしていただけると、励みになります音譜

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ