第94回近畿市民派議員交流・学習会@河南町 | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

第94回近畿市民派議員交流・学習会@河南町

昨日は、第94回近畿市民派議員交流・学習会@河南町でした。

今回は統一地方選挙直前の会ということで

統一地方選と関係のない河南町でお世話をお受けすることになりました叫び叫び叫び




以前から「おかとん」の活動で、何度も学習会やワークショップは開催したことがあったのですが、

一人で準備から運営までこなすのは初めてあせる




まずは、どのような内容で開催するのか・・・

講師のアテはあるのか・・・

河南町という交通の便が悪い土地での開催で大丈夫か・・・




様々な不安を抱えながら準備すること数ヶ月。



交通の便が悪いのもご愛嬌!!

こんな河南町をありのまま見てもらおう!!と割り切り、

やまなみホールで開催ですにひひ









せっかく河南町に来てもらうのに、

河南町の自慢を一つは見てもらわなくては!!と意気込んで探したのが

河南町の議会だよりです。



実は、河南町の議会だよりは全国でも「優秀キラキラ」と高い評価を得ています。

現在のスタイルの原型を作った人が身近にいるじゃないか!!というわけで

1時間目は大門昌子講師による「読まれる広報誌の作り方」。



現役のころ、どのような想いで広報誌を作っていたのかと

とても熱く語ってくださいました。

特に「コンテストに出すようになってから、広報誌はコンテスト向けになってきている」という言葉が身にしみます。

「読みやすさ」と「高い評価」は似て非なる尺度です。

私達は、高い評価を得た広報を作っているからこそ、「読みやすさ」にもっとこだわっていかなければいけないです。










2時間目は吹田市議の中本みちこさんによる「皆さんの自治体は可燃ごみ収集委託料の積算をしていますか?」。



河南町ではゴミ(燃焼ごみ、粗大ゴミ、缶ビン)収集の委託料を

1ヶ月あたり¥1,008(税抜き¥960)×世帯数で契約しています。

昨年度の委託実績は燃焼79%、粗大18%、缶ビン3%だったので

1,008(契約金額)×0.79(燃焼ゴミ割合)で

可燃ごみ委託料は1世帯あたり796.32円となっています。




これは大阪府下でも高いのでしょうか、安いのでしょうか・・・

実は、講師をしてくださった中本議員は

学習会開催前に市民派議員MLでアンケートをとってくれ、表にまとめてくださっていました。



こちらを参考にすると、大阪府下では
河南町は少しお高めな印象です。

さて、この金額は何を根拠に出しているのか・・・

そのあたりの考えかたをご指導くださいました。










3時間目井奥まさきさん(高砂市議)による「ネット選挙のやり方考え方」。

ネット選挙が解禁になったはいいが、

やり方がさっぱりわからない・・・という方にもわかるよう

とても丁寧にわかりやすく面白く教えてくださいました。

写真を取り忘れたのが残念!!









4時間目白石孝さん(元荒川区職員)による「官製ワーキングプア」。


 1) 非正規公務員の法制度的背景
 2) 直面している課題
 3) 自治体議会で取り組んでいただきたい課題

をお話くださいました。




ワーキングプア・労働組合の運動はブラック企業が横行する現代では

ますます重要性が増しています。

しかしながら、法制度のややこしさ/労働運動のとっつきにくさから

イマイチ盛り上がりをみせません。

労働者、ワーキングプアの問題は人権問題です。

人権を真っ先に養護すべき役所が率先してワーキングプアを作り出している矛盾から解消しなければ、民間の労働者の権利は守られることはないのだと感じています。



やるべきことはたくさんあるので

できることから取りかかってほしいと訴えておられました。












部屋の温度、お菓子の補充、受付に気をとられながらも

しっかりと勉強はさせてもらいました


(直前の必死感が見えるTo Doリスト笑


道の駅のお弁当もたくさんの方にお褒めいただきましたよー!!






少し大変だったけどたのしかったラブ


お手伝いしてくださった方々、講師をお受けしてくださった方々

ほんとうにありがとうございましたaya