赤福とようかん | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

赤福とようかん

冬に仕込んだ味噌がようやく食べごろラブラブ!


自家製のお味噌って、なんでこんなに美味しいんだろうか





さて、河南町ではだんじりのお祭りですね。

大宝在住の佐々木は先週「大宝まつり」で目一杯楽しんだので

今日はのんびりです。



先日買った登山地図を見ながら妄想し、






ムスメとモンベルで

シュラフやテントを物色してキャーキャーと盛り上がりました


(画像:http://naopapacamp.naturum.ne.jp/d2010-11.htmlより)


モンベルのシュラフは

二つ以上を連結させることができるのです

仲良し家族にとってはあこがれの機能です

しかも、超ちっちゃくて、超軽い!!そして、超高いあせる


出費はとんでもない額になりそうですが、家族でテント泊縦走してみたいなぁ。














ムスコが昨晩、修学旅行から帰宅!!

帰宅してから寝るまでノンストップで話し続けていました。




買って来てくれたお土産。

赤福とようかん。


ようかんは、

試食したときにとても美味しかったから「家族に食べてもらいたい」と思ったのと

原材料をみると、添加物フリーだったのと

「家の中で作っている」というアットホームさが

購入の決め手となったそうです。







時々、食べたくなる赤福。





とっても楽しんできたようです。よかったラブラブ