今年は緑のカーテンに再チャレンジします | 大阪府河南町議会議員 佐々木きえオフィシャルブログ Powered by Ameba

今年は緑のカーテンに再チャレンジします

緑のカーテン・・・

節エネルギーが定着している今となっては

知らない人はいないと思います。



佐々木家も過去に何度か挑戦した事があるのですが、

一度も成功していません
(そんなに堂々と言う事でもないで)


なぜか毎回スカスカのカーテンが仕上がります

もはや、カーテンでもなんでもない。





すっかりと諦めて、ここ数年は窓にはオサレなオーニングで

西日を避けていたのですが

やっぱり、ゴーヤが食べたい・・・
(え?動機それ??)



今年はオットの実家で育てた苗が余っているという話も聞きつけたので、

再チャレンジすることにしました。

しかも、今年は秘密兵器投入で

成功の予感がプンプン漂っています




じつは、今年はオットの実家(プロの農家さん)へプランターを持参して

苗だけでなく、土までもゲットしてきたのです。

not only 苗 but also 土



これで、失敗したら

オットの両親を責め立てるつもりです
(おによめハンパなしっ)



今年、成功したら

来年は



(出典:広島市HP)

これくらい、いっときたいキャハハ



(出典:http://photohito.com/photo/1364364/)

緑のアーチもいいなぁラブ






緑のカーテンカテゴリを追加するくらいの

気合いのいれようです。

今年の夏は・・ゴーヤ食べ放題グッド!






昨日は、先日収穫したエンドウとソラマメをむきむき。




ひーはー