+JのUNIQLOと普通のUNIQLOのバッグを見比べる予定 その2 | 新進工房 仙入兄弟の職人日記

新進工房 仙入兄弟の職人日記

革の小物から巨大レザーモビルスーツまで作っています。

image

おはこんばんにちは(^^♪

 

今週はクラウドファンディングの発送が遅れていることもあり、久しぶりに朝から晩まで必死にバッグの製作に励んでおりまして、先週の僕よりも今週の僕の方が身体は疲弊しています。

 

話は変わりますが、本日のテーマは眠りについてです。

 

歳のせいにしていいのかはわかりませんが、若い頃はそうではなかったのですが、この頃ともなるとどうしても夜中に一度は目が覚めてしまいます。

 

出来れば朝までゆっくりと眠りたいものですが、自律神経は操れるものでもなく、自律神経の赴くままに起こされて億劫なミッドナイトを過ごしています。

 

そういえば昨日、夢をみました。

 

その夢では友達の家にいました。友達の家にいたのですが、実際の友達の家ではなく、入ったことも見たこともないような家にいました。

 

違和感なくその友達の家だと思っていましたが、夢とはおおよそそういうものだと思います。

 

その友達の家の窓から外を見ると、隆々とした岩肌に、アルプスをもっと尖がらせたような断崖絶壁の岩山がそびえ立っていました。

 

蒼天の空にそびえたつ岩山が圧巻だなと見とれていたら、大学時代の100キロを超える友達が果敢にも命綱なしでロッククライミングをしていました。

 

「馬鹿だな~。」と思っていたら次の瞬間僕もボディビルダーの広背筋を思わすような断崖絶壁でロッククライミングを始めていました。

 

命綱はないのに、お盆を3枚持っていました。

 

意味はわからないのですが、命綱の代わりにお盆を3枚大切に持っていました。

 

2枚でもなく、4枚でもなく、3枚です。

 

お盆とはご存知のように、お皿に盛りつけられた料理を運ぶときに使う、あのお盆です。

 

下を見れば火を見るよりも明らかに死ぬことは自明な高さです。

 

九死に一生の状況に3枚のお盆です。

 

明らかにおかしな状況ですが、夢とはおおよそそういうものだと思います。

 

そうこうしているうちに手は汗でびっしょりになり、心臓の鼓動が早くなっていくのを感じます。

 

早くなる鼓動に焦り、濡れた手は握力を殺し、大切な3枚のお盆のせいで集中力はデクレシェンド。

 

その後はお察しの通り真っ逆さまです。

 

死を目の当たりし、恐怖に慄いたのですが落下中に目が覚めて起きたら朝の6時半でした。

 

今日は自律神経の目覚ましで夜中に起こされることなく、ぐっすりと朝まで眠ることができました。

 

ようするに何を言いたいかと言いますと、毎日夜中に一度、目が覚めてしまうのは疲れが足りてないんだということに気づきました。

 

体が疲れていれば、夜中に目が覚めることなく朝までゆっくりと眠れますが、等価交換として怖い夢をみるリスクは上がるみたいです。ということを伝えたかったのです( ゚Д゚)

 

ということで、本日はUNIQLOの+JというUNIQLOとジルサンダーがコラボしたバッグとコラボ商品ではないUNIQLOのバッグを比べてみてご機嫌をうかがってみたいと思います♪

 

と思っていたのですが、ロッククライミングの話が長くなりすぎたのでUNIQLOのバッグの見比べは明日のブログでご機嫌に綴ることにしますー(・ω<) てへぺろ

 

 

p.s あっかーん!どうやってもUNIQLOのバッグの話までいかん~( ゚Д゚)

 

 

☆YouTube始めました☆

 

目標は新たにチャンネル登録者数100,000人、

チャンネル登録よろしくお願い致します!!

https://www.youtube.com/c/sinsinkobo

__________________________________________________________

 

 

☆建設中のホムペはこちら☆

https://www.sinsinkobo.jp

 

 

楽天市場

https://www.rakuten.co.jp/sinsin/

 

minne

https://minne.com/@walletonii

 

creema

https://www.creema.jp/c/walletoniisan/item/onsale

 

よろしくお願いします!!

__________________________________________________________

 

LINE@も始めました!!

 

友だち追加

 

友だちに追加していただくとお得な情報や、

 

LINE@限定の作品なども見る事ができます!!

__________________________________________________________

 

他にも、、、

 

SNSに僕たちの作品や日々の工房の様子なども投稿していますのでこちらもフォロー宜しくお願いします!!

 

Instagram

https://www.instagram.com/shinshinkoubou/

 

Facebook

https://www.facebook.com/shinshinkoubou/

 

どくしゃになってね!

 

読者登録も宜しくお願いします!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!!