ウエスタンアームズ Kimber カスタムCDP | 真白ストア

真白ストア

ドール専門だったかもしれないブログ

Kimberはカッコイイんよ

 

 

ウエスタンアームズのキンバー カスタムCDPです。

スポーツライフルメーカーであるKimber社の1911クローンの一つで、エクリプスカスタムも同じメーカーが作成しています。

ガバ系のカスタムガンとしては好きなメーカーで、なかなか良い物を出しています。

今回はウエスタンアームズがモデルアップしたもので、以前にもカスタムCDPⅡをモデルアップしています。

※CDPⅡはサイトも残っていませんので再販は絶望的かと・・・

 

映画『ジョン・ウィック:チャプター2』 登場銃器解説 キアヌ・リーブス

 

ちなみにジョン・ウィックが劇中で使っているのはKimberのウォーリアモデル。

 

 

相も変わらず、素っ気ないパッケージ・・・まあ、コレはこれで良いのかも?

ちな、付属品はエクリプスカスタムと一緒ですが、ブッシングレンチが付いてきません・・・

エクリプスカスタムより5000円も高いのに・・・

 

 

さっそく紹介を・・・エクリプスカスタムの色違いと思いきや、スライドの角が丸めてあったり、フレーム形状も若干変わっています。

エッジの効いたエクリプスカスタム、滑らかなカスタムCDPと甲乙つけがたい感じです。

 

 

左側にCUSTOM Kimber SHOP、右側はCUTOM CDPの刻印。

 

 

チャンバーは.45ACPの刻印

 

 

エジェクションポートのバリはちょっと残念ポイント・・・

 

 

エジェクションポートの隙間から見えるチャンバーの処理も残念ポイント2

 

 

エクリプスカスタムの様に磨こうかな・・・

職人というのなら、こういったところはきちんと処理して欲しいところ・・・

 

 

さすがにパーティングラインは消されています。

 

 

エクリプスとの違いはボタンやレバー類、SPハウジングとブッシングがシルバー塗装となっています。

 

 

逆にトリガーはブラックと色が反転している感じです。

マグキャッチボタン下のグリップのえぐりは無し。

 

 

セイフティはアンビタイプ。

 

 

上がエクリプス、下がCDP、チェッカリングがグリップパネルの縁まで延長されています。

 

 

グリップのチェッカリング形状。

 

 

グリップセイフティ、SPハウジング。

 

 

サイはホワイトドット入りで形状はエクリプスと同じ。

 

 

ハンマーも同じです。

 

 

残念ポイントはありますが、エクリプス同様のパッカーウッドグリップはとても良いです。

このグリップだけでも買う価値がありますね~

 

 

また、色合いに個体差があるのも面白い感じで、エクリプスに付いていたものはセンターの黒が濃く、CDPは薄め。

 

 

ネジ二本で簡単に交換できるので、カスタムCDPに付けてみました。

えぐりが入っているのが、タクティカルガンっぽくて良いですよね~

個人的にはコチラの方が好みかな。

 

 

さて、今回のカスタムCDPですが、ウエスタンアームズ渋谷店で買いました。

店員さんの好意で何丁か見せてもらい、グリップの色合いが一番好みの物をゲット。

通販ではできない店舗で買う楽しみの一つですね~

 

ウエスタンアームズ Kimber カスタムCDPでした~