最近久し振りにテレビを見たら、ひょっこりはんと言うお笑い芸人さんを知りました。ひょっこりはんのネタそのものを見たのでは無く、ひょっこりはんがいろんな所からひょっこり顔を出す様にドッキリをいろいろする番組でした。
ひょっこりはんが頑張っているのから、大変そうなものまで色々ありました。
まっしゅもひょっこりしてみましょう。
(今日の夕方)
フェイントで既に顔が見えていたりもしますが、それでもひょっこりと顔が出てくると言うか、アップになります。2度くらいひょっこりです。
ソファに座っていると良くこうやってひょっこり覗いて来ます。もっと上手にひょっこり撮れる様になれたらと思います。
栄養療法について
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について
こんな可愛い写真が撮れました。昨晩寝る前にブラッシングしてふわさらです。久し振りにちゃんとマルチーズらしく撮れたのかな?
栄養療法について
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について
家の前を少し歩いて、街灯と小さめの下弦の月で明るいのに少し怖くて5分程で早々に引き上げました。
風になびく様子が少し撮れました。でも夜9時くらいのもう少し強い時に撮ってみたかったかな。
台風の被害が多い中、このような記事で本当に申し訳ありません。まっしゅはただひたすらくんくん夢中になっていました。
私も子供の頃本当に酷い台風にあったことがあります。いろんな物が空を舞っていました。危ないのでとても外に出れませんでした。外ではずっとごうごう風が鳴っていました。
出張帰りの父を迎えに母の運転で駅まで行く間も、街路樹が倒れ、信号は止まり、交差点には車が入り乱れて、車も風で浮きそうになるし本当に怖かったです。翌日は台風で飛ばされた物で町中にいろんな物が散乱し、少し山の上にある中高では授業を潰して丸一日全校生徒で校庭の木々の掃除をしたものでした。
あの思い出があるので今回も酷いのだろうと思いましたが、それよりも更に酷い感じで西日本大豪雨も想定外の驚きがありましたが、今回も想定外の被害に自然の脅威を改めて感じました。
人は小さな存在である事、その中で知恵を出し合って協力しあって、身を寄せ合って生きているんだなとそんな事を改めて感じたこの数日でした。
被害に遭われた方が1日も早く日常を取り戻せますように。
最近お姉さんが少し素直になって鉄分やビタミンを摂取してくれるようになりました。朝の目覚めの悪さが改善すると良いなと思っています。
栄養療法について
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について
何時もご訪問くださり、またイイネを押してくださったりありがとうございます。
最近なかなか皆様のブログへの訪問が出来ずに申し訳ありません。自分のブログを書くばかりになってしまっていますが、ご了承下さい。
台風の被害がとても大きいようです。西日本出身なので多少台風の怖さを知っていますが、今回は本当に凄いようで、亡くなられた方のご冥福をお祈りしますと共に、被害に遭われた方の少しでも回復、及び早い復旧をお祈り致します。
ライフライン、特に停電、それから散乱したゴミの片付け等これから本当に大変かと思います。どうぞ無理をされませんように。(実家でも1ヶ月停電した事がありました。)
東京でも風が強く(それでも東京の台風はあまり強くないと何時も思う方ですが)、台風の目からこれ程離れていてこの風は暴風域は相当なものだろうと思います。
今日リビングの電子ピアノの側に座っていると、いつの間にやらリビングに来て足元にさりげなく座っているまっしゅです。(マーキングしてしまうのでリビングは基本禁止なのです。)
ひっそり控えめにくつろいでます。
栄養療法について
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について
くるりんしっぽ。
栄養療法について
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について
まっしゅとほぼ同じ視線。いい感じです。
お腹が空くとうっかり食べてしまうご飯にパン。炭水化物はすぐ食べれる恐ろしさがありますね。簡単に食べられるたんぱく質と言えばやはり茹で卵でしょうか。やはり茹でて作り置きをした方が良いかなと思う日々です。
栄養療法について
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について
妹さん、お仕事頑張って元気出してね。 byまっしゅ
栄養療法について
妹さんのお土産のデパ地下で買ったローストビーフとローストポークと家で作った豚肉の冷しゃぶで、たんぱく質たっぷりの晩御飯でした。
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について
栄養療法について
今日の夜はうっかりプロテインを取り忘れたうえに食べ過ぎてしまいました。
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について
最初はボール紙に描いただけだったのが、大切に使い、持ち歩き、気が付けばカバーが付き、カラフルになり、テープでコーティングされツヤツヤ。こんな事なら最初から写真を撮って見れば面白かったと思います。
電柱では無くて途中のお宅で壁をくんくん。何か臭うのかな?その後はそのまま通り過ぎました。
栄養療法について
こちらのブログが良いなと思うのはブログを参考に自分なりに出来る事、安いサプリメントが使える所です。
精神科医こてつ名誉院長のブログ ← アメブロです。
犬と糖質制限 犬ブログなので、こちらも載せてみました。
藤川徳美先生 Face Book アメブロの元記事ですが、一般公開されていてコメントが見られます。
↑こちらのグループは非公開なようなので興味ある方は、参加されてみてください。
いろいろな症状に対していろいろな方の意見が具体的に見れます。
溝口徹先生著書 糖質制限について