明けて6日が経ってしまいました💦


今年は本当に信じられ出来事が

元旦から起こってしまって心が痛みます

能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福を

心よりお祈り申し上げます 

被災されて大変な思いをされている皆様には

穏やかな日常が1日も早く戻りますように

連日 捜索、救済、救出活動に携わっている皆様

一緒に懸命な活動をしている救助犬達に

感謝と敬意を込めて ありがとうございます

二次災害等でこれ以上の被害がない事を祈ります


本当に沢山の人達が


辛く悲しいお正月を迎える事になってしまった


2024年…


秋田の実家は少し揺れた位でした




30日に集まった親戚達が帰った後


兄といつもの日帰り♨️へ 


しかし… ここ数ヶ月 


兄の自宅に泊まる事が多くそっちの♨️に行ってて


2人揃って すっかり忘れてた…




シャンプー、石鹸持参の♨️




それもお互い♨️入る迄気付かず笑い泣き


この日に限って 洗顔料もサンプル💦


体は何とかそれで間に合わせたけど


シャンプーが無いえーん


洗顔ソープなら取り敢えず泡立つし


1日位 髪の毛洗ったって平気なのに


サンプルだから もう無いし 


前にテレビで 髪の毛洗うのは


とにかく頭皮をお湯で丁寧に時間掛けて


洗うだけでも かなり汚れ落ちる 


みたいな事言ってたから


ひたすら シャワーで頭皮洗い続けた🤣


悲惨だったのは兄 


泡立つ物一切無し🤣 




前の写真の使い回し爆笑


31日は 紅白と生さだ 観て2人で年越し🍻


1日は きりたんぽ鍋 








実家では 食卓で鍋する訳じゃなく


台所で大きな両手鍋に煮込んで 


器に装って食べます 


写真はこれしか撮ってない🤣


2日は ♨️リベンジ爆笑


しっかりシャンプートリートメント石鹸持参して


のんびりゆっくり 全身綺麗に洗えました笑い泣き


3日はご近所さんちで🍻


6歳から住んでた町営住宅のお隣さん


引越し先もご近所で 現在70代半ばのご夫婦


両親共に親しくて


父が亡くなって母1人になってからは


沢山お世話になってたご夫婦で


夏に倒れた母を見つけて救急車呼んでくれたのも


このオヤジさん 


私も子供の頃からよく知ってるお2人


帰省する度にお茶菓子持って行くから


今回も 挨拶に行ったら 


おやじさんの方から 




飲むべ!

飲めるべ?

来ればいしゃ

来ればいいじゃない



という事で遠慮無くお邪魔しました〜


勿論 兄も私も一緒に飲むのは初めて 


待ってたよ〜 なんて言ってくれて嬉しい照れ 


子供の頃からよく知ってるんだもんね〜


お刺身、蟹、お寿司、焼き鳥、ナマコ、煮物、カスベ


お正月らしい料理が沢山並んでて


こんなに もてなしてもらって有り難かったなあ〜


ここのオヤジさんは猟友会のメンバーで


昔はダルメシアンも飼っててよく出掛けてた


何か獲れると 父が招待されてた


今で言う ジビエ 食べてたよ〜


熊に鹿に狸なんかも


最近は 猪も増えてるんだって


昔はこの辺は いなかったんだけど


鹿も増えてるらしい 


人口ドンドン減ってるのに


野生動物の方はドンドン増えてるよ〜滝汗


今も現役で 今年は60頭も熊獲ったんだってポーン


でも殆ど 罠仕掛けて捕獲するらしい


そんな話してたら



熊肉あるや

煮だやづ

け!



熊肉煮たのあるって言うから 頂きました



初熊肉 



馬肉と似た感じで赤身肉


柔らかく煮込んであって美味しい


獣臭さを消す為に生姜多めに入れるんだって


話も弾んで 楽しい時間でした照れ


まだまだ元気でいて欲しいご夫婦です


これからも宜しくお願いします!



4日は 高速バス🚌で盛岡迄


激混みで 補助席に座って補助席も満席💦


新幹線も 満席とアナウンスされてました


そして 翌日5日は仕事始め


そして ゴスペルの歌い始めで夜は渋谷へ


1週間ぶりの自宅なので


息子のご飯は用意しなきゃね😅


ご飯支度始め もこの日でした😂



盛岡駅で よくある うまい棒の限定品


岩手限定

前沢牛ステーキ棒

はちみつバター棒


って言うの見つけて26本入だから


ゴスペルクロニクルの皆に持ってこう


40人超えるかなあ〜位だと予想して


自分と息子の味見用に2本ずつ抜いてったら


この日は 18祭の後のせいか


若い新人多くて ましゃかの参加者


50人越え😳



足りない🥺



2本ずつ抜いたせいで🤣


早いもん勝ちという事で口笛


でも ゆっきーさんその辺はしっかりと


何人かは 半分こしてねえ〜って


歌い始め 気持ち良かった〜 






皆様 今年もよろしくです!!




そして 喪中なので年賀状は無いんだけど


推しからは 届いてまして


今年は 1番多い🤣





ライブ行きたいから FC入っとかないとね😅


デジタル年賀状は






そして ご縁があった秋田の書道家


佐藤佳奈さんからは


年女の私にとっては嬉しい〜チュー





龍と言えば もう一つ


年賀状じゃ無くて 樫木様がSNSにあげてた写真


生徒さんから 送られてきたそうで


凄いびっくり


思わず 📱の待受にしちゃいましたおねがい






ホントに 龍🐉に見える〜びっくり




今日は 1日家でのんびり


WOWOWで すずめの戸締まり 観た


めちゃ評判良かったのに観てないから😅


いい映画でした照れ


草太の声素敵で誰だろって思ってたら


松村北斗君だったのね!


そう言えば 公開当時番宣で出てたの思い出した


声もいいわぁ〜ラブ 


夜は 亮平君の TOKYO MER やってたし


今月は 湯道 と わたしの幸せな結婚 


観なきゃ だけど


ドラマも新しいの始まるし


観てる時間無いから 又選ばないと💦



間も無く還暦 辰年の年女なので


今年は 行動する年 にしたいな



行きたい時に 行ける内に

逢いたい時に 逢える内に


をモットーに 元気に頑張ります!


今年も どうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️


そう言えば 去年の1月6日は母が転院した日


コロナ禍で8月に倒れて入院してから


会う事が叶わずえーん


転院のタイミングで会えるかもってなって


無事に会って 話もできたんだよね〜


まさか それが最後になるなんて悲しい


去年のブログ振り返ったら


同じ時期なのに めちゃ雪積もってたんだねびっくり


ブログにも登場してる


いつも雪掻きしてくれてるのが


一緒に飲んだ オヤジさん 




でも 健康で元気でいても


突然の天災や事故で命を落とす事は


誰にでも あり得る事で… 


やっぱり 日々後悔のないような生き方しないと


こうして生きていられる事に感謝しながら