ご覧いただいている皆様、お久しぶりです。
本日で2024年が終わろうとしています。
当教室に通っていただいている生徒の皆様、
今年も大変お世話になりました。
今年の夏は特に暑くそんな中、工房に足を運んでいただきました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
さて、去年末はサボってしまったブログの更新、
今年は何とか【 生徒さんの作品 】をご紹介いたします。
今年も生徒さんの名作が多く誕生いたしました。
ご参考にしていただきたいと思います。
(今回写真を撮られていらっしゃらない生徒さん、すいません)
上の写真は平川さんのオリジナルベルト。
ステッチの色の組み合わせも絶妙で個性を出したデザインがとてもカッコイイです。
ついデザインをパクりたくなってしまいますね。
平川さんは鉄工職人さんで以前にうちの工房用のフロアランプを製作していただきました。
いつかブログでご紹介しようと思っていたのですがもう製作していただいてから
2年ぐらい経っていると思いますがこのタイミングで紹介させていただきます。
工房にある大テーブル(7人目の席)用にフロアランプを探していたのですが
なかなか良い物が見つからず、平川さんに相談させていただき製作していただきました。
オシャレで主張しすぎない物が理想でした。
完成した物は予想をはるかに超える物で
いつも【7人目の席】をオシャレに照らしてくれています。
フロアランプの筒状の鉄の先端に付いている真鍮製のエンドキャップ、
こちらも生徒さんの深澤さんのお友達に製作していただきました。
お二人共ありがとうございました。
最高です。
上の写真はお姉様が使用していたノートカバーを解体してシステム手帳にリメイクされた物になります。
元々表革に入っていたカービングを生かして作られました。
クオリティーも高くとてもカッコイイですね。
上の写真の小物もリメイクで作られました。
ご家族のバッグの革を使用され、全く新しい3つの小物になりました。
仕上りも良いので3つ並んでいると商品のようです。
2025年もどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ!
KAWANO LEATHERS 手縫い革教室
レザークラフト教室