あの本当に辛かった日から三年。

今思えば本当に障害者になったり、頭の中に金属が四つも入ったり、周りの交友関係が変わったり、本当に人生が全て180°変わったタイミングだったと思う。

でも、それぐらい「脳」の病気って怖いんです。記憶障害で少し前の記憶などを忘れてしまっても、周りの人からすると冗談だと受け取られてしまったり。

(まぁ、これは僕の職業柄なのかもしれないですが。)

でも確かに記憶障害って簡単に言えば【記憶喪失】みたいなものですもんね。

記憶喪失したよ!と誰かに言われても、

昔の僕なら「なにいってるんだ?」

と確かに思っていたかもしれない。


ただ、事実だから困ってます。

そして急に目の前が真っ暗になって、目が覚めたら知らない人たちが大勢僕の周りにいる【てんかん】。

起きた時には状況もよく分からないまま救急車にいたり、全くしらない方達が優しくしてくれています。そして全身筋肉痛。

本当、状況を飲み込む所からスタートなのがてんかんの嫌な所です。


ちなみに脳出血の少し前。(2019年7月)


今だから言えるけど【バチェロレッテ】っていう番組のオーディションを受けていて、本当に良い所まで来ていて、僕の中でも人生の凄く大きなタイミングの時だった。


そんな中で脳出血を起こして、体調も崩したり、勿論最終に受かったとしても海外では撮影は出来ないし飛行機にも乗れなかった。身体も心もビビが入った瞬間。


そして本当に辛い中、ラジオのプロデューサーから入院中にクビを切られたり、番組が終わってしまったり、他にも色々と、本当に地獄だった。ドミノが倒れていって止まらない様な感じでした。


でも本当に辛い中で、見つけた宝物は確かにあった。


お給料だって激減(と言うか当時はブログのみ。)して、仕事だってゼロになった、身体も動かなくなって、会話だってしずらくなった。


だけど本当の仲間は周りに残ってくれた。

家族が居てくれた。そして芸能の関係者もわざとセリフ少なめにしても2019年にして映画やドラマに出してくれた。本当にあの時の恩は絶対に忘れない。


そして何より新しい大先輩達と出逢えた。


宇梶剛士さん。未だに毎年、僕の誕生日や年明けにはメッセージをくれる大好きな先輩。

そして、その時にくれた一冊の自伝。


(僕もいつかこんな風に自分の本を出してみたいなぁ)


そう思った事も忘れてない。


そして今、2019年11月からずーっと密かに貯金をしたり計画を立てたりし続け、2021年10月から遂に計画実行に移り、2022年6月からはクラウドファンディングをスタートして、遂に遂に遂に!!


デモ版が届きました(T ^ T)!

僕にとっての目標であり、この本を出そうと思ったきっかけでもあった宇梶さんに直線お渡し出来たら嬉しいな!!


芸能人初の【脳動静脈奇形】をつづった自伝。

僕はクラウドファンディングが達成出来ても出来なくても絶対にリリースする!!

自分がこの10万人に1人の難病で苦しんだ分、本当に死にそうなぐらい追い詰められた分、誰かを救ってあげるんだ。


沢山の闇を見てきた分、光に変えて

僕のファンや、これから出逢う難病仲間達に届けてあげたい。


僕は生きる事を頑張る!!!

呼吸に全力を出す!!

アスファルトを歩けるって


幸せ。



2022年7月20日の僕。

(今は毛が生えない手術跡はヘアバンドで隠して逆にオシャレに武器にかえてます!髪の毛はやはり少しも生えてきません。)

あれから植毛手術を受けようとしましたが、再脳出血が怖い為ウチではできないと言われる事が多く、AGAで薄毛治療として受けてみましたが他の部分や体全体の毛が濃くなると言う新たな大問題が多発。


↓映画の中でもヘアバンドを付けたりしてケガ部分を隠しています。

逆に不良っぽく見えて味が出て良いかも!

手術跡を消すには、逆に形成外科などの手術で消すしか無いのかも。


ただマイナスはもういくら変えようとしてもマイナスのまま。

だとしたら自分なりにプラスに受け止めるしか無いのかも知れない。

だから今はもう逆に笑ってます!

「僕は頭の中に金属が4つも入ってる分、人より防御力高いんだぞ!」とか。

「一部だけハゲてるからAGA治療受けたら逆に全身濃くなっちゃった!」とか。

なんか同じ状況で苦しんでる人が言いづらい事を僕が馬鹿みたいに言ってあげて、


「あ、俺(私)そんなに悩まなくても良いのかも?」


って思ってくれたら嬉しいなU^ェ^U


と言う事でTwitterやInstagramやってます!是非フォローしてください!!

クラウドファンディングもまだまだ募集しています!!あなたの手助けが、大きなチカラになります!!ご協力よろしくお願い致します!!