きっと脳動静脈奇形に限らず、開頭手術を未経験の方や、これから経験する人は、どれぐらいで傷跡が治るのか知りたいですよね!
少し恥ずかしいのですが、僕の手術後から現在までの手術痕を見て少しでも役立てたら嬉しいです☆

8月13日(手術から約1週間後)
まだ痛みもありますし、針をとってないです。



8月23日(それから10日後、退院から5日目。)
痛みは減りましたが、これぐらいからかゆみが増してきます。まだカサブタも痛々しいですね。
朝起きたら枕にカサブタが付いていたりします。

こちらはサイド部分!
こちらは何故かほぼ完治しています!
ただ、見づらいですが微妙に傷跡部分がデコボコしてるんですよね。



8月27日(退院から約10日。)
かさぶたはかなり取れましたが、さすがに額らへんの大きなかさぶたは取れず。
何故かココだけ残ってます。。



9月6日(手術から約1ヶ月後。)
かさぶたより周りの毛が減ってきた気がします。
勘違いなのかな??


9月15日(あれから1週間ぐらい。)
やはり髪の毛が減ってきた気がする。恥ずかしいし辛い。そして見えるかもだけど、カサブタから血が出てきたり、縫い後がとんでもなく痒い!!
めちゃくちゃ赤く腫れてる。髪の毛が生えてきた部分が特に痒い(T ^ T)


本日!(9月21日。退院から約一ヶ月)
痒みは日に日に増してます。赤みが止まらない。
シャンプーとかも丁寧にやってるんだけど、やはり夜にはまた痒くなっちゃう。
痛みはだいぶ減りましたが、術跡がやや引っ張られている様な違和感はあります。

こちらはサイド。

いま一番の悩みは髪の毛を染められない事かなぁ(>人<;)あとはカサブタが剥がれない事(T ^ T)
さすがに約二ヶ月カサブタが剥がれないのは長くない??

と、こんな現状です。
また来月ぐらいには経過を載せます☆
恥ずかしい写真を見せちゃってすいません(T ^ T)