仕事・その2の人たちとピッツェリアに行ったのは先月の25日、つまり1ヶ月も前のこと。

まあ、親睦会と7月に入った女性のササヤカな歓迎会のようなランチ会。

しかし私は、ここがピッツェリアだとは知らず、ただのイタリアンだと思っていた。

メンバーは5人。

ピッツァランチ、パスタランチ、ペアランチとあり、それぞれアンティパストとドルチェ付。

ピッツァランチが3人、ペアランチ(2人分)・・・というオーダーだっただろうか?

フォルマッジョのピッツァ以外はほとんどお任せで、きたものをみんなで取り分けたので、どういう組み合わせだったのかはハッキリ覚えてない。

 

Sさんが「ピザの食べ方が書いてある」

と、壁を指して言った。

ナイフとフォークでの食べ方が書いてあったみたいだが、壁を背にして座っていた私には見えなかった。けど、知ってるから問題ない。

最初はみんな、それに習って食べていたけど、だんだん面倒臭くなり、結局手で食べていた。

まあそれも問題ない。好きなように食べればイイのさ。

私はナイフとフォークで食べたけどね。

というのは、いちいち手を拭くのが面倒臭くもあり、ナイフとフォークはそれほど使いづらいものではないから。

 

先ずはアンティパスト。

 

そしてフォルマッジョのピッツァ。

モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノの3種。

 

次はキノコのトッピング。

ボスカイオーラというピッツァ。

 

3品目は、サルシッチャのピッツァ。

ゴロゴロのひき肉とキノコとオクラ。

 

 

チキンのトマト煮。

 

シーフードパスタ?

 

料理の器も取り皿もカワイイ♪

 

店内の焼き窯で焼いたピッツァは薄く、縁はモチモチ。みんな美味しかったのに、私たち以外にお客さんがいなかった。

たまたま?

いや、私が知る限り殆ど見かけないんだけどな。

どーしてかな?

pizzeriaLEONE ←HP