こんばんは



警報で4人ワンオペだった昨日。
日中はまっっったく仕事ができなくて詰みまくりでした



お昼寝しなかった子どもたちが20時前に寝たので、そこから3時まで仕事仕事仕事



今日はよーちゃん保育園

もうね、よーちゃんいないだけでもかなり仕事できる!!!!!!!(気がする
)


ま、今日も子どもたちが寝てからが本格的なお仕事タイムになるわけですが、それでも日中細々したことできたからヨシとします



私、めちゃくちゃ眠いんだけどね?
3時過ぎまで仕事してたしね?
でも、もう無駄な抵抗はしないんです。
運動会を少し見守って、諦めて起きます

で、子どもたちは勝手に遊ばせて、お昼ごはん用のお弁当を作ることにしました🍳
おかずは卵焼きと炒めて焼肉のたれ絡めた豚肉とたらこスパゲッティ(冷食)とブロッコリーのごま和えだけだけど、お弁当箱に詰めるだけで子どもたちは喜ぶのでね

眠くてボーーーッとしながら、割り入れた卵にしょう油じゃなくてサラダ油を注ごうとして「あっ、ちゃうわ
」と気付いてホッ
あぶな~


そのときふと、、、
「しまった!焼肉の日過ぎてもた!!」
とかなりショックを受けました

よーちゃんが生まれて、子ども4人の生活が当たり前になって、稽留流産してしまったはるちゃんのことは忘れてしまってた

最悪だ、、、私はなんて最悪なんだ、、、
あんなに悲しみ苦しんだのに、たかだか3年で忘れてしまうなんて・・・





お弁当を作り終え、子どもたちに朝ごはんを食べさせ、よーちゃんを保育園へ送って行ってもずっと頭の中で「最悪や…」が無限ループ

夫も何も言わなかったな。
こうやって忘れていってしまうのかな。
なんて薄情な両親なんだろう。
本気で最悪すぎるな・・・。
そんなことを思いながら軽作業(仕事)をしていました。
そして、気付きました。

いい肉の日や!
ビックリ。
間違ってもてるのビックリ。
まさかの肉違い

忘れてたわけじゃなくてよかった(?)けど、間違って落ち込んでたんもどうなん?
すぐに気付かんのもアカンくない??
どっちにせよ最悪なんは変わらんやん

そんな風に思って自分を責めていました。
こういうときは料理するに限る

夕方、無心で料理をしました。
幸い今日はアニメが豊富な土曜日です。
クレヨンしんちゃん、ドラえもん、機関車トーマス、スポンジボブ、アンシャーリー。
それに加えて今日はドラえもんのお誕生日スペシャルまであるではないか

子どもたちの夕飯を終えたら夫の夕飯下準備と作り置き、明日の朝ごはん用にバナナケーキも焼いてしまった。
せいろにやかん、オーブンとフル稼働のキッチンは灼熱地獄でした





が、無心で料理してるうちに冷静になってきました。

と言えば、もう嘘になる。
でも、はるちゃんが生まれていたらよーちゃんはここにいない。
私の人生にもうよーちゃんは欠かせない。
はるちゃんが生まれていたら、よーちゃんのことは知らなかったからそんな風に思うのは変かもしれないけれど、はるちゃんのおかげでよーちゃんに出会えたのだから、よーちゃんを大切に想うことがはるちゃんにとっても幸せなことだろうと思う。
そう思うと、これが自然なのかな?
ちょっと忘れたり間違ったりするぐらいの方が、はるちゃんの気も楽かな?
本当に勝手な解釈だけれど。
いやいや、そこは覚えておくべきだろうとは思うけれど。
今年の夏、知人が熱中症で突然亡くなった。
お世話になった元上司が病気で亡くなった。
なんだか色々考えさせられる夏だった。
はるちゃんとお別れした日を間違ったのは、きっと今が幸せすぎるから。
と、とにかく睡眠時間が少なすぎるから

今夜はゆっくり休んで脳を正常に戻そう。
「さぁ、お風呂入るよ!」
ドラえもん(お誕生日スペシャル
)が終わった後に子どもたちに声を掛けたが、誰かが録画していたドラえもん
を再生してしまった



今流行りの風呂キャンセル界隈ってやつ?
ま、うちでは風呂キャン結構前からしてるけどな



ドラえもん
(録画)が終わるまでゆっくりさせてもらおうかな


気になってたゴムポンつるつる
で欠品してるラベンダー発見
これめっちゃ迷ってる
57%オフクーポン使えば899円よ
車と家の鍵、免許証、クレジットカードがまとめて持てるの魅力的
こするだけ脱毛、やっぱ欲しい…