こんばんは



ふーみーコンビの保育園から自宅保育要請

いつもお世話になっているし、協力したい気持ちは山々なのだけれど、、、
こんなときに限って日中じゃないと出来ない仕事ばかり詰まっています

が、奇跡的に明日の分の仕事が前倒しでだいたいできた

(今夜もうひと踏ん張り必要ですが
)


協力できるときは協力しないとね

(白目向きながら決意表明しています
)


昨日、よーちゃんにめちゃくちゃ申し訳ないことをしてしまいました
昨日は夫が子どもたちをお風呂に入れてくれました。
私も久々にゆっくりお風呂に入れました。
が!!!!
夫がいると全然寝ない子どもたち

昨日は寝室へ行くのが21時を過ぎていました

よーちゃんはリビングのネムリラで眠っていたので、夫に『よーちゃんみててね!』と言って私は子どもたち3人と寝室へ。
寝かし付けが終わったら1階で夫と夕飯にするつもりでいました。
寝室で(子どもたちが)大運動会して(私が)雷落として、ようやく寝る体制になったそのとき…

ま、私が寝てしまったというわけです

目が覚めてスマホを見ると、なんと2時

4時間以上も寝てしまった、、、(スッキリ)
起きたとき、いつも左側にいるよーちゃんがいなくて一瞬パニック!
そしてそのとき、1階からよーちゃんの泣き声が聞こえる





慌てて1階へ。
夫はいったい何してる??

リビングへ行くと、よーちゃんがめちゃめちゃ泣いていました
足バタバタさせすぎて、かぶせていたブランケットは床に落ちていました。
いつもはお風呂上がりに必ずスリーパーを着せるのだけれど、昨日に限って着せる前に寝てしまったのでブランケット掛けてただけだったんです。
暖房は入れてたけど手足冷たい
よーちゃん、いつから泣いてたんだろう、、、
いつからブランケット落ちてたんだろう、、、
最後の授乳から5時間近く経っている。
ずっと泣いてたり、途中で泣き疲れて寝てたりを繰り返していたならごめん
寒い思いしてたならごめん
寂しい思いをさせてしまってごめん
夫?
ネムリラの下で寝てました
猿より使えないことで有名な我が夫
今朝聞くと『よーちゃん結構泣いてた』と言ってました。
ならなんで泣いたときにネムリラから下ろして一緒に布団で寝てやらなかったんだ?
ほったらかすのマジでやめて

冷たくなったよーちゃんの手足を私の手の平で温めながら授乳しました

こんなことになるならよーちゃんも連れて寝室へ行けばよかった

よーちゃん本当にごめん!
置き去りにしてごめん!!
大袈裟かもしれないけれど、生きててくれてよかったと思いました。
本当に反省です

もう絶対離れない







そう固く誓ったのでした。