こんにちは



今日はひーちゃんのお誕生日



なのですが、昨日の夕方から私がダウン

多分疲れからだと思うのですが、左目にめばちこができ、左のリンパが腫れ、首から肩、背中にかけてズーンと重く、頭痛もMAX

子どもたちの寝かし付けで一緒に寝落ち



1時過ぎに起きて洗い物とリビングの片付けをし、頭痛薬を飲むか悩みに悩んで我慢しました

多分排卵したっぽいし、なんとなく我慢できるならした方がいいかと思って。
冷蔵庫を開けてパッと目が合った冷酒をクイッと呑んで寝るかな?なんて一瞬思いましたが、いやいや頭痛薬我慢した意味よ
と思いやめました


今朝も引き続き不調ですが、ふーみーコンビ自宅保育で自分の病院になど行けるはずもなく

自然治癒、頑張ります


さて、皆さんご存知

生後3ヶ月から指しゃぶりがやめられないひーちゃんですが、もう半年以上前から『4さいになったらやめる!』と宣言しておりました👧
幾度となく失敗してきた指しゃぶり卒業計画




“喉元過ぎれば熱さを忘れる”を目の当たりにしました

👧『4さいになったらゆびチュッチュやめる!』
👧『4さいになったらガーゼもやめる!』
👧『4さいになったらトイレで💩する!』
👧『4さいになったらブロッコリーたべる!』
👧『4さいになったらおかたづけする!』
👧『4さいになったらエンエンすぐなかない!』
4歳なったらめっちゃ頑張らなあかんやん



ちょっとずつ小分けに頑張っていきーな



そうこうしてたら💩やブロッコリーは3歳のうちに達成でき、報告を受けるたびに私は
『すごーい!!!4歳になる前にできちゃった!3歳やのにできちゃった!すごーーーい!!!』
と言ってひーちゃんの大好きな自分でできたダンス(by.しまじろう
)を所構わず踊るのでした



じぶんでできたらうーれしーいぃーなぁーーー

ってやつです
わかる人にはわかるやつ(笑)

指しゃぶりとガーゼだけは頑なで、何度聞いても『4歳になったらやめる』の一点張り。
3歳になる前もそう言ってたんですけどね

まぁ、そのときは私から提案してた感じでしたが今回は本人が自分から言い出したので、4歳まで待つことにしました。
なので7月以降は指しゃぶり卒業計画未実施


今朝、6時前

👧『おはよー!』
私『ひーちゃんおはよう!4歳のお誕生日おめでとう!』
👧『ありがとー!』
夫『ひーちゃんおめでとー
』

👧『ありがとー
』

この2人、ラブラブですねん

私『下(リビング)行こっか!』
👧『おとうさんといくー
』

夫『よっしゃ!お姫様抱っこで下行こか
』

👧『やったー
』

はいはい、好きにやってくださーい

ひーちゃんと夫が降りてくる前に園服の準備をし、ひーみーコンビの着替え、みーくんの朝ミルクを済ませ朝食準備を開始してもまだ降りて来ないので『そろそろ降りてきーよ!』と一喝

降りてきたひーちゃんの手にはしっかりガーゼがあり、もちろん指もチュッチュしている

私『ひーちゃん!先にお着替えしてね。そしてお着替え終わったらパジャマと一緒にガーゼもお洗濯のかごに入れてガーゼとバイバイしよっか!4歳になったもんな!お洗濯のかごにガーゼ入れたらもうガーゼとはバイバイね
』

👧『わかったー!おきがえしたらおせんたくのかごでバイバイする!』
そして着替え後、本当にパジャマとガーゼを洗濯かごに入れに行きました

園服のポケットにいつも1枚、ハンカチ代わりにガーゼを入れているのですが、登園中もそのガーゼに触れることなく、指を口に持っていくこともせずでした



幼稚園の正門の前にはいつも園長先生が立っていて、園児1人1人の名前を呼んで挨拶をしてくれるのですが、園長先生からの挨拶の前に『ひーちゃんきょう4さいになったのー!』と誕生日アピールをしていました



担任の先生はひーちゃんを見るなり『ひーちゃんおはよー!お誕生日おめでとー!』と



ひーちゃんは大喜びで、ご機嫌すぎて、上着も脱がずリュックも持たず教室に入って行ってしまいました





即座に先生に呼び戻され、照れ笑いしながら戻ってきたひーちゃんを見てめちゃくちゃ成長したなと感動しました

『あっちゃ~、やっちゃったー!テヘヘ』
みたいな感情がひーちゃんにあるということですもんね

今書いててフツーにどんくさエピソードやん
って思いましたが、あの瞬間は私、本当に心から感動したんです


ひーちゃんの照れ笑い、めっちゃ可愛かったです
←親バカ上等



ひーちゃんのお誕生日会は来週の予定で、プレゼントもお誕生日会の日におもちゃ屋さんへ行って本人に選ばせることにしました



なので今日は、朝からロールケーキでエアーふぅ~して簡易バースデーパーティーをし、プチプレゼントにたのしい幼稚園の付録のプリキュア目覚まし時計を渡しました

付録の時計でもかなり喜んでくれました

『ふーくんもとけいほしい!ふーくんはトーマスのとけいがほしぃぃぃー!!!!!』
と泣き出したふーくんですよねー!
『今日はひーちゃんのお誕生日やからふーくんにはないよ!ふーくんのお誕生日にはプレゼントあげるからね』なんて言ってみるものの通じるはずもなく
まだ渡していなかったハッピーセットのパーシーをマッハで1つ仕上げて渡しました。
シール貼るのが面倒でずっと隠していました
ふーくんのご機嫌取りに成功
これから誰かの誕生日のときは主役以外の子にちょっとしたプレゼントを用意しておかないとな、と思いましたギャーギャー泣かれるの迷惑
パーシーを取り出すときに他のもあることにふーくんは勘付いたようで、ずっと『ほかもある?ジェームスは?ディーゼルは?ヒロもある?』とかなりしつこかったです
ひーちゃんを幼稚園に送って帰宅してからまだ渡していなかったジェームス、ディーゼル、ニアにシールを貼って渡しました。

ふーくん残念!今回ヒロはなかったんだよ

そんなこんなで、今日はひーちゃんの誕生日

平日だし、私の体調が万全でないためあまりお祝いらしいことはしてやれませんが、ひーちゃんの4歳が楽しく充実した毎日であることをただひたすら願うばかりです

3歳から4歳の1年の成長は本当に目まぐるしく、もうひーちゃんは誰が見ても立派な“子ども”です。
4歳にして2人の弟を持つお姉ちゃん👧
4歳にしてお姉ちゃん歴ほぼ3年!!!
どんどん戦力になってきたひーちゃんに甘えすぎないよう、時に厳しく時に優しい母親でありたいと改めて思ったママ5年目に突入したあーゆなのでした



ひーちゃん

お父さんとお母さんの子どもに生まれてきてくれてありがとう



4歳もたくさん楽しい思い出作ろうね

多分初公開

新生児時代のひーちゃん👶
