昨年開催した”笑って富士山に登れるを目指す!

”ステップアップ登山教室富士山編。

 

富士山に初トライの方々が大半を占め、

皆50代60代。

皆笑顔で無事富士山山頂に笑顔で

登頂を果たすことができました。


(富士山山頂にて)

 

この経験から、

登山初心者でも装備歩き方など知識を身に着け、

きちんと段階を踏めば

富士山登頂は決して難しくない!

ということを実感!

 

そして、

富士山登山の際に、

富士山から受け取った
 

”富士山は、

その裾広がりの形から想像できるように、

母なる地球の愛そのものを

世界に分かち合うひな形であり、

自然の中に神性を、

見えないスピリットを感じ取れる

日本人の素晴らしい感性の象徴である。

そして、今こそ日本人の素晴らしい感性を磨き、

多くの人々、自然界と分かち合って

欲しいと願っている。”
 

というメッセージをもとに、

今年は、愛の山富士山に笑顔で登れる

技術体力を身につけると同時に、

富士山が私達に送ってくれたメッセージを

より受け取れる感性を磨き、

それぞれが富士山をはじめとした

霊峰の数々からエネルギーや

メッセージを受け取り

日常生活に活かして頂くことを

目指していきたいと思います。


今まで1000人以上の方々を

富士山に案内した登山ガイドの伊藤 陵さんから
登山のスキルを
今まで2000人以上の方々に

自然と繋がる瞑想ガイドをしてきた 田町まさよ
から 自然のスピリットを感じるスキルを
2人で厳選した聖なる山々を愉しみながら、

身に付けていって頂きたいと思います。

 

今年は新年早々から

様々な事が起こっていますが

こういう時こそ、
自然界からのメッセージを受け取り、
”雲の中に光を希望を見る”
力が必要とされる

と思います。

さあ一緒に、

まだ見知らぬ自然界の神秘に

触れる旅に出かけましょう。

ご参加心よりお待ちしております。

とうとがなし(奄美の感謝と祈りの言葉)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

1.初級編

対象 富士山登山初心者の方

 

日本一の標高を持つ「富士登山」

一泊二日の小屋泊を目標とするのに必要な技術、

体力を養うため、

富士山コース初級編と題して、

富士山を笑顔で登りきるが目標の

練習登山と同時に、

愛のお山富士山のスピリットを感じるために

各山で瞑想体験を致します。

 

以下ガイド陵さんより

 

〇大切なのは着実なステップアップ

その目標を叶えるために必要なのは、

体力・技術レベルを少しずつ上げた山に登って、

体力を養い、

そこでの経験を糧にして次の登山に活かすこと。

こういうものがあったらよかったのになど、

次の時には不安をしっかりと解消するために

少しづつアイテムを用意したり、

行動していくことです。

登山は必要なものをザックにパッキングして、

自らの脚で標高を稼ぎ進むことでしか完結はしません。

 

それは自らで道を切り開く

人生のようなものかもしれません

 

〇富士山登山までに身につけたいこと
 

1.基礎体力・持久力

登山道は、一か所もコンクリートの整地された道は

ありません。不安な登山道を瞬間瞬間、

自分の足を置く位置を考え、

筋力をなるべく消耗しないように

大きな筋肉を使い、安全に進んでいく必要があります。

 

2.岩場への苦手意識をなくす。

苦手意識があると、腰が引けてしまい

足の筋力を浪費しすぎてしまうことがよくあります。

 

3.高山病にかからないための高度順応
  (=高所での登山に必要な酸素を

身体が吸収できるように高さに慣らしていくこと)
 

富士山に笑顔で登りきるために

必ず必要な高度順応のための練習登山を

3か月以内に行うこと。
3000m近い山の空気に慣れ、

当日高山病にかからないよう、
身体を慣らす機会を設ける必要があります。
 

ということで、

今回も、

富士山登山までにバラエティーに富んだ

コースをご用意。

本番までに理解を深め、

苦手意識を取り除いていけるよう

また、3000m級の山に1泊2日登山体験で

高度順応の実践を行い、

富士山登山に備えます

 

 

 (富士山登山へ一歩一歩)

 

〇内容 オンライン

 

4月10日(水) 20時~22時

オンライン講習オリエンテーション。
(ズームにて)*
アーカイブあります。

 

内容

.地球と繋がる瞑想

2.講師自己紹介

3.この教室が目指すこと、コンセプト

4.富士山に登るために必要な事(初級編)

5.富士山登山後のレベルアップに必要な事

  (中級編)

6.登山時の服装、持ち物について

7.登山に向け日常でできるトレーニング

8.コースの紹介 
9.質疑応答

など

*登山初心者の方、

道具などこれから揃える方は

アーカイブでも良いので

基礎編のオンライン講座をあわせて

受講されることをオススメ致します。

(申し込み時にお知らせください)

 

フィールド講習 

(詳細なコース、スケジュール、持ち物などは、

お申込み他頂いた方に別途お知らせいたします。)

 

1回目  4月 25日(木)

テーマ 登り降りの疲れない歩き方

富士山のエネルギーを感じる

大きな樹で瞑想
 

登る山 越前岳(えちぜんだけ)

歩行距離6キロ 標高差625m

歩行時間 4時間 

 

JR三島駅 9時集合 18時頃解散予定

 

富士山山頂から見える日本200名山
愛鷹(あしたか)山系の最高峰

 越前岳1504mに登ります。

 

    (初級編で使う富士宮ルートから見える愛鷹連山)

 

富士山が登山ルートの真正面にあり

常に富士山をまじかに見ることができる山


 

途中には、見事な大樹があり、

樹に登って瞑想することができます。

富士山のエネルギーと

森の精霊の息吹をどうぞ感じて下さい。

 

ちょうどその頃には、

愛鷹連山原産の日本国内ツツジ最大種

”アシタカツツジ”が見られるかもしれません。


 

初心者でも登れる山ですが

第1回目ということでまずは足慣らしと

山での瞑想の醍醐味を体験して下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2回目  5月30日(木)

 

テーマ 岩場のある登り下りの疲れない歩き方

新緑とお花を愉しむ

森で瞑想。

 

登る山 茅が岳(かやがたけ)標高1704M

歩行距離6.5キロ 標高差760m

歩行時間 4時間半 

 

JR韮崎(にらさき)駅 9時半集合 18時頃解散予定

 

日本百名山を制定された

深田久弥(ふかだきゅうや)氏が

最後に訪れ亡くなった山で

日本二百名山に名を連ねる山 です。 

 

美しい樹林帯、南アルプス、金峰山

八ヶ岳、富士山などの眺望も楽しめる

素敵なお山。

 

まぶしい新緑の中を歩き

ミツバツツジやイワカガミなど

美しいお花に出会えます。

 

萌え出づる緑のエネルギーを感じながら

森に寝転び、森のスピリットを感じる

 

岩があるそれなりに急坂を登るので

岩場のある登り下りの練習にも最適。

 

森にチャージされながら

山のスキルを学んでいきましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3回目 6月21日(金)

テーマ 急登の岩場の降り方

岩場でのルートファインディングの仕方。

神宿る山で瞑想。

 

登る山 蓼科山(たてしなさん)

標高2531M

 

歩行距離5.3キロ 標高差630m

歩行時間 3時間半 

 

JR茅野(ちの)駅

9時10分集合 17時半頃解散予定

 

八ヶ岳の最北端にある日本百名山、

諏訪湖、南八ヶ岳連峰をはじめ浅間山や

霧ヶ峰、中央アルプスなど360度の

大展望を楽しむことができる

長野県にある日本百名山の一座です。 

 

富士山のような美しい山容から

「諏訪富士」と呼ばれ親しまれています。

 

 

蓼科山は諏訪の龍神伝説に欠かせない山でもあり、

またビジン様といわれる山神信仰の民間伝承もある

神高い山。

 

山頂には、蓼科神社があります。

 

山の神様の存在を感じずにはいられない

ゴーロ帯といわれるゴツゴツとした岩が

見渡す限り広がる山頂。

たっぷりと瞑想を楽しめます。

 

途中には、

急登の岩場があり、

恰好の岩場歩きの練習場となります。

 

直登しようとすると大きな段差になってしまうため、

ゆっくり岩を回り込むように

段差の少ない場所を都度探して歩きます。

 

慣れてくれば難しいことはありません。

こんな風な皆の笑顔にあえますように。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

4回目 1.7月3日(水)4日(木)

 

テーマ 富士山に向けての高度順応

標高が高い場所にある山小屋泊の練習、

神宿る山で瞑想。

 

登る山 木曽駒ケ岳(きそこまがたけ)

標高2956M

 

歩行距離 6.6km 標高差 673m

歩行時間 5時間15分

 

JR茅野(ちの)駅

7月3日9時10分集合 4日 18時頃解散予定

 

中央アルプスに位置する日本百名山、

花の百名山

 

バス、ロープウェイを用い

て2612mの約2万年前の氷河期に形成されたお椀型の地形

千畳敷(せんじょうじき)カールまで上がり、

そこから絶景登山を気軽に楽しむ事が出来る大変

人気のある山。

 


(千畳敷カール)

 

御嶽山、乗鞍岳、南アルプス、八ヶ岳、

富士山など名だたる山々を見渡せる

絶景を見ながらたっぷり稜線歩きが楽しめます。

 

山頂には、神社もあり

神宿る山であることがうかがえます。

 

7月は緑あふれる時期

様々な美しい高山植物のお花が楽しめることでしょう。


(シナノオトギリ)

 

標高の高い場所を歩き続けるので

高度順応の良き機会となり、

また、富士山同様、人の多い中、

どのように山と対峙し、

山のスピリットを感じられるか

富士山登山本番に向けて、

良きステップアップの機会になるに違いありません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5回目  富士山登山!ご来光ツアー

表富士・富士宮口ルート 
1.
8月19日(月)20日(火)満月

歩行距離10.2キロ 

山頂を周回するお鉢巡りをすると12キロ程
標高差 1570m 

標準歩行時間(2日間で) 7時間30分 
*ツアーでは高度順応を図りながら
11時間程要します。

 

集合 水が塚駐車場 11:40分

(JR新富士駅、三島駅などから
 富士宮口行バスがあります)

 

解散 翌日 15時半頃
 

一日目の行程表 J R東海道本線・新富士駅(
新幹線または電車)...<バス>...水が塚駐車場集合…
<バス>宮口5合目...登山開始...
8合目池田館宿泊 1730予定

 

二日目 池田館 1時出発...山頂...剣が峰でご来光
...御殿場登山口より下山...砂走...
富士宮口分岐...富士宮登山口.
..<バス>...水が塚駐車場. 解散1530予定
..<バス>...新富士駅


宿泊施設 8合目 池田館 3250m 予定

しっかりと準備して

いよいよ最終回、富士山登山本番!
 

今年は、登山客が減り始める

8月下旬の月がキレイな日を選びました。

(満月&下弦の月)

 

月明かりに照らされる道を歩く

心地よさ、

月夜の美しさを是非!感じて頂きたい!


そして、

地球のチャクラの一つ

愛の山富士山とたっぷり会話して頂きたい!

 

一歩一歩着実に歩を進め

山頂から感動のご来光と対面しましょう。

 


雲を眼下に見ながら山を歩く快感!

 

今年も登りを表富士、富士宮口、

下りは御殿場口で催行する予定です。

風による影響で落石が

起こりやすくなる場合があります。
その際は富士宮口往復などに変更します。 

 

皆で心あわせて笑顔で富士山に登れるよう

そして、富士山と対話できるよう

ポジティブに一緒に準備していきましょう。

 

約半年の準備期間を経て

仲間とともに眺める富士山からの景色は

きっと忘れられない思い出になることでしょう。
 

このコース参加を通して

山に登ることが大好きになり

これらの経験を通して磨いた

”自然と繋がる感性”を

ご自身の日常生活に活かして頂けますように。

 

そして、今回できる仲間達と一緒に

世界中になる素敵なお山に笑顔で登り

山とお話しできますように。

 

せっかく磨いたスキルで

この後は、

10月末もしくは11月初めに

八ヶ岳周辺紅葉登山。

 

12月には、

ダイアモンド富士を見る竜が岳登山を予定。
(詳細は、追ってお知らせいたします)

 

1年を仲間と自然と共に

笑って終えられますように。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

★参加費

オンライン2.200円
*アーカイブ配信あり。受講必須

(リアルで参加できない場合も、
アーカイブで必ずご覧下さい。)


〇フィールド講習参加費

1回目 越前岳 19,800円 
2回目 茅が岳 18,000円 

3回目 蓼科山 19,000円
4回目 木曽駒ケ岳 1泊2日 35,000円

 +山小屋宿泊代(13,000円)

5回目 富士山1泊2日 36,000円

+山小屋宿泊代(9500円)+バス代
 

*参加費は、出発1か月ぐらい前までに

ライングループ等で出欠を再度確認し

出発1週間前ぐらいまでに

振り込んで頂きます。


*全部参加できることが望ましいですが

少なくともフィールド講習

1回目から3回目の間の2回
(特に2回目3回目)

ステップアップ講習、
4回目(山小屋泊)に、参加必須です。

 

*各回 山のお供の持ち歩き用、

八ヶ岳ミキLABOのミキ1袋付

(味はいろいろ変わります。)

旅行保険料込み

 

*募集人員各回10名

富士山各回8名

最少催行人員 各3名

 

*各回、参加者専用ライングループを作り

山の情報や写真などの共有、

装備持物などについても質問を受け付けいたします。

相互交流することで、仲間意識ができ、
モチベーションが上がります。


*体力に自信がない方や

登山がほとんど初めてという方は
ステップアップ登山教室基礎編の

オンラインと

1回目2回目のフィールド講習にも

参加をオススメ致します。
 

詳細こちら

★申し込み

 

 



こちらの申し込みフォームより
お申込み下さい。

 

★お問い合わせ

tamachimasayo777@gmail.com

まで、メールをください。

 

開講に先立ち、無料事前説明会開催!
 

〇日時 1月17日(水) 20時~

参加方法 ズームもしくは

FB田町まさよアカウント

Facebook

よりライブ配信。


内容

1.この教室のコンセプト、目指すところ

2.主催者、講師自己紹介

3.参加することにより期待できる効果

4.昨年の基礎編参加者
  今年72歳の赤松伸惠さんによる

  参加体験談。

5.コースの説明

6.質疑応答

7.シェアリング他

 

ズームアドレス

 

トピック: 地球と繋がるステップアップ登山教室事前説明会
時刻: 2024年1月17日 08:00 PM 大阪、札幌、東京

参加 Zoom ミーティング

https://us02web.zoom.us/j/88005115314?pwd=RCtnc3duN3MxVW1YbHJ6K3o2K3dBQT09

ミーティング ID: 880 0511 5314
パスコードを設定する: 940549

 

時間になったらクリックしてお入りください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇企画主催 瞑想ガイド

田町まさよ



〇登山講師 伊藤陵さんプロフィール


 

整体師、登山ガイド 
over the age mountain tourの代表。
幼少期より両親に連れられ山、海などを親しむ。
日本山岳ガイド協会の認定 登山ガイドで

ステージⅠ、Ⅱを取得し、
2015年より夏は富士山宮口ルートのガイド、

他のシーズンは近隣の南アルプス、

奥秩父、八ッ岳などの山域で通年登山ガイドをしている。
 2010年に今の前身となる北杜蒼療整院、
2011年に逸見療整院に改め(経絡を用いた気功整体
院)を開業。
毎週月曜日に北杜市大泉町のパノラマの湯にて
整体ブースを担当している。

 

HP https://overtheage-ryoito.com/

 

なお、前のブログでも書いたように

富士山登山だけでなくさらにステップアップ

の山(今年最終目標鳳凰三山)を目指す

中級編もあります。

詳細カミングスーン!!

楽しみにお待ちくださいね。