折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

メタボになったぷよぷよのお腹で、激坂・峠にアタック?した記録を日記にしております。

相棒は20インチの折り畳み自転車、DAHONとTERNであります。

Amebaでブログを始めよう!
それにしても・・・

次から次へと・・・

ボウネン会のお誘いが・・・

また嫌い(嘘)なお酒を呑まないといけない!

肝臓がフォアグラ、腹廻りがぶよぶよ!

週末は走りにいかんと・・・







Android携帯からの投稿
12月14日(土)

力技で休みをとり、嫁さんと入間市の加治丘陵にハイキングに行って来た。

このハイキングはブログにUPするつもりはなかったのだが、何故か嫁さんがUPしろ~UPしろ~と仰るので、UPすることにした。

ルートは仏子駅まで電車で向かい、そこから桜山展望台経由で豊岡街道に出てバスで入間市駅へ、そこから電車で帰るといったものであります。

嫁さんお手製のお弁当を持参して出発、逆算して桜山展望台でお昼になるようにした。

嫁さんのペースに合わせのんびり丘陵地帯を歩く、適度にアップダウンがあるのでそれなりしんどいものの、トータル距離で3~4㎞なので嫁さんでも何とか歩き切ることが出来ました。








桜山展望台の近くにあるテーブルでお弁当を食べてお腹いっぱい、寒さは厳しいものの天気は最高!気持ちよく1日過ごす事ができました。








Android携帯からの投稿
12月11日(水)

光が丘公園のダートを走って来た。

最近は仕事に忙殺され、自転車に乗れずにいました。今日は何とか代休を取り、少しだけ光が丘公園のダートを楽しんで来ました。











今日は片面フラット部分+トレッキングシューズの組み合わせで走ってみました。



やはり、ビンディングと比べると劣るところしかありませんが、山道や階段を担ぎまくるなら、この組み合わせで行った方がいいかもしれません。

光が丘公園のダート、なかなか走りごたえがありますよ。手軽でなかなかよろしいかと









午前中は1人で光が丘ダート

午後は嫁さんと光が丘公園の舗装路を3周ほど一緒に走りました!

ああ、山にいきたい・・・ 



Android携帯からの投稿

12月1日(日)


シクロクロス号で狭山丘陵のダートを走って来た。



狭山湖の橋を渡り、湖沿いを少し進むと、ダート道に・・・


折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

シクロクロスにとっては非常に走り易いダートが続きます。だからでしょうか?かなりの数のMTBとすれ違いました。



折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


ここがGOAL?なのでしょうか。ここでダートは終了であります。



ここまでなかなか走りごたえのあるダートでありました。アップダウンも適度にあり非常に楽しむことができました。ここは冬場なんかいいんではないかと思います。凍結しなければ・・・



そのまま石畑公園へ


折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


このまま坂を下ると青梅街道に出ました。


おおよそ、このあたりを徘徊していたのでしょう。


折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


青梅街道は走らず、東大和駅までは裏道を通って帰りました。


それにしても狭山丘陵地帯、なかなか楽しめそうです。光が丘からも近いので、ちょくちょくお世話になりそうであります。





毎日の更新がなかなか厳しくなってきたので、これからはサイクリングレポートに限定して更新しようかと思います。

12月1日(日)


シクロクロス号で狭山丘陵のダートを走って来た。



本日の相棒:FUJI CROSS 1.5

本日の走行距離:75km


多摩湖や狭山湖には何度も行っているが、ダートエリアを走ったことがないので、行ってみる事にしました。


今回は距離も近いので、朝7時過ぎに出発、外は既にお日様が出ております。


折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

お日様が出ているのだが、寒い!


足のつま先と手の指先は寒く、この時期はいつも悩まされるのであります。


いつものルートで保谷新道⇒青梅街道⇒東京街道⇒多摩湖自転車を走り、あっという間に多摩湖の入口に到着してしまいました。



折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


少し坂を登ると多摩湖が見えて来ます。


折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


今日は天気が最高!遠くまではっきり見ることが出来る。


ここから狭山湖へ向かうが、橋を渡らず自転車道を走る事に事にする。



折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


兎に角落ち葉が凄い、落ち葉道であります。



この赤い橋を渡り、狭山湖方面の交差点を曲がると、狭山湖の入口に・・・



折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


狭山湖の入口に到着



折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


シクロクロスなので、わざとダートを走る。


折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


それにしても、今日は空気が澄んでいるから眺めが良い!



折り畳み自転車 激坂日記(再び) 


折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

折り畳み自転車 激坂日記(再び) 

富士山がはっきりと見える。


しばらく景色を堪能した後、橋を渡りいよいよダート道へと進むのでありました。

11月30日(土)

今日は嫁さんと近場をポタポタして来ました。


光が丘公園













光が丘公園は駅伝大会が行われていたので、場所を変え石神井公園に行って来ました。










久しぶりに嫁さんとポタポタして来ました。充実した1日でした。



Android携帯からの投稿
11月28日(木)

今日はジテ通してます。

最近、ジテ通してなかったので、久しぶりのジテ通であります。

実は、フジ CROSS 1.5を購入したショップにサイクルコンピューターのブラケットを頼んであったのが、入荷の連絡をいただいてから10日以上も受け取りに行ってなかったのであります。

故に、

やっとジテ通出来る?する気?になったので、PANTO号でのジテ通です。

時間に余裕がないにも拘わらず、江古田の森公園に立ちよりパチリ




その後、


もうダッシュで駐輪場へ


大汗をかきながら電車の中でこの記事をかいております。

それでは、

ごきげんよう!






Android携帯からの投稿
11月24日(日)

赤根ケ峠にリベンジして来た。


さて、厚沢通りのダート坂を登り切り、新たな分岐を見つけたので行けるところまで行ってみようと思い、突き進む。


なかなかハードな道ではあるが、何とか乗車して進むことが出来る。




途中、倒木などがあり自転車を担がないといけない場面もあるが、何とか進むことが出来る。


下り基調や登りになるわけでもなく、ほぼフラットな道で、辛うじて自転車1台分の通れる空間がある。


と、


道に巨大な糞を発見


辛うじてかわす。


何だあの糞は?


しばらく進んでから、ちょっと思案する。




おい、おい、何だ今の糞は?


犬?


鹿?


猪?


くまもん?


まだ、先へは進めそうだが、ちょっとどうするる?


ただならぬ雰囲気になってきたが、先へ進むことに


しかし、なかなか道は下りにならない。感覚では厚沢通りと平行して走っていると思うのだが・・・


そして、いよいよ道が険しくなる。





この笹みたいの・・・?


あれれ?


熊笹みたいな~!


そして、


突然視界が開け


道がなくなる


地面は落ち葉が堆積していてふかふか


自転車を担いで進むが、足が埋まって歩きにくい


何となく周りを見回すと、木の根元に大きな穴がある。


えっ?


入り口は少し狭いが、中は広そうな穴だ!


背筋が凍りついた


これって熊の巣穴?


ヤバい


兎に角ここから離れよう


先に進むのは無理なので、引き返すことに


後ろから襲いかかってくるかと思い、後ろを振り返りながら戻る。


その時、


『こんにちは~!』と声をかけられる。


『ひぃ~!こ、こんにちは!』


びっくらこいた、なんてもんじゃありませんよ!


何でこんなところに人がおるねん。


地元の青年でしょうか?ハイキングをしているような格好ではなかったので


その青年は颯爽と山の中に消えていきました。


私は何とか厚沢通りにたどり着き、ほっと一息であります。




あの時は、あまりの恐怖で写真を撮ることが出来ませんでしたが、イメージとしてはこんな感じの穴でありました。




それにしても、ビビりましたよ。


どうやら、この山道をさまよっていたようであります。




ここから成木街道へ合流して、新奥多摩街道を拝島に向かって走り、拝島から玉川上水のダートを突き進む。


いつもなら武蔵砂川あたりから平成新道を走るのだか、今日はシクロクロスであります。

堂々とダートを走らせていただきました。


なかなか走りやすい道であります。








初めての玉川上水ダートを走り、気分良く今日1日のサイクリングを締めくくることが出来ました。


しかし、あの穴はなんだったのでしょうか?


因みに、場所はこのあたりです。






Android携帯からの投稿
11月25日(日)

赤根ケ峠にリベンジして来た。


矢印の所から入り、矢印の所に出たと思います。道中は記事にした通りで、赤根ケ峠から苅生(かろう)に抜けるルートをチョイスしております。



赤根ケ峠から下りはナイスな坂で御座いました。




さて、


話しを元に戻して、


赤根ケ峠にリベンジを果たし、意気揚々と厚沢通りを走る。





う~ん、


チョベリぐぅな道である。


しばらく走ると、ダートの登りを発見


  


何か気になったので、ちょっと行ってみることにする。


なかなかの登りである。










この登り、侮れません。


なかなかの斜度であります。


参ったなぁ~、


こんなところ来るんじゃなかったよ!と思い始めた頃、ようやくピークに到着であります。


ピークに到着すると、なにやらエンジン音が聞こえ来る。


何だろ?と思って佇んでいると、上空にラジコン飛行機が、


そう言うことですか、


その先も行けそうな感じでしたが、戻ることにした・・・が


この分岐が・・・


ちょっと気になる




気になったので、行ける所まで行ってみることに









Android携帯からの投稿
11月24日(日)

赤根ケ峠にリベンジして来た。

突然視界が開け、

大河原工業団地のリース会社のそばに出た。

ここで休憩

最高の天気である。






ここから少し進むと赤根ケ峠に到着であります。







どうやら、別のルートでもここにこれるようである。

もしかして、私が来たルートが一番険しいルートじゃないよね?

そうだよ

きっとそうに決まってるさぁ

あはは

さて、

帰りはどうするか?

配水場へのルートはつまんなそうなので却下、

下畑・上畑方面か?




それとも、苅生(かろう)方面か?



どちらとも、だいだいどの辺にでるかは想像できるが、その道中がどんな恐ろしい道になっているかは全くわからない。

取り敢えず、苅生方面へ進んでみる。

やはり、恐ろしい下りでした。







それにしても凄まじい下りである。

腕がしびれましたよ。

倒木があるのはわかりますが、何故かこのような下りは石っころがゴロゴロしてるんですよね!

それでも何とか下界に舞い降りることが出来ました。




感謝!感謝!です。

出たところは、東都飯能CCのスタンプ坂の方でした。

ここから成木のコンビニに向かいおにぎり休憩、そしておにぎりを食べながら考える。

さて、どのルートでかえるかな?と

それにしてもロードの方々がすごいのなんのって、ちょっとこの人達があまり走らないルートで帰ることに

そう

日影林通りから厚沢通りを走り、青梅から拝島経由で玉川上水のダート区間を走って帰ることにしたのであります。

厚沢通りはなかなか雰囲気の良い長閑な道で、青梅へ抜けるにたまに使っているのであります。

日影林通りを走り、岩蔵街道を横断して厚沢通りに入るのでありました。









Android携帯からの投稿