ラ・ピエール・ブランシュ☆ | ジョルノのスイーツ&ワイン日記

ジョルノのスイーツ&ワイン日記

スイーツを愛する男子が日本(主に関西)のスイーツをさらっと批評していくページです。
(食べログHP)https://tabelog.com/rvwr/001035167/

2012年3月19日

ラ・ピエール・ブランシュに行ってきました!


ジョルノのスイーツ&ワイン日記


神戸元町にある「白岩忠志シェフ」のショコラティエ♪リボン-borderspink

ジョルノのスイーツ&ワイン日記


店名の「ラ・ピエール・ブランシュ」はフランス語で「白岩」という

意味みたいおんぷ

ジョルノのスイーツ&ワイン日記


ディスプレイから好みのボンボンショコラを選べますあげ

お持ち帰りのみでカフェは今やってないみたいですねシャボン玉

ジョルノのスイーツ&ワイン日記


かわいいありさんのマークがマスコットみたい桜


ジョルノのスイーツ&ワイン日記

ショコラアソート5個セット


10個タイプと5個タイプがあって5個タイプではパッケージ上

選べないショコラもあるみたいおんぷ

ジョルノのスイーツ&ワイン日記

ショコラアソート5個セット


右から順に
フレーズマント
ミントを加えたカカオ分60%のガナッシュとフレーズのジュレWハート
エスプレッソ音符
香り高くとろっとしたエスプレッソキャラメルとカカオ分60%の

ガナッシュ(ビター)きらりん
ベネズエラ
ベネズエラ産カカオ オペラ社のカルパノ70%のガナッシュばるーん青
ゆず
カカオ分60%のガナッシュと大分産ゆずのみずみずしいジュレハートとキラキラ
エスカルゴ
自家製の粗挽き昔風プラリネと自家製ジャンデュジャ・レおんぷ


ジョルノのスイーツ&ワイン日記


絵の具をのせたパレットのような多様性が楽しめますキラキラ
どれも個性豊かなショコラたちですがなかでもゆずのジュレが

一番ビビッドに美味しかったですきらきらLOVE

神戸のショコラティエといえばここでしょうかキラキラ
建物の2Fでショコラを混ぜているのスタッフさんが窓越しに

見えていいなあと思いましたキラキラ☆

タルトや焼き菓子も美味しいみたいなので今度お持ち帰り

してみたいと思いますきらりん



ラ・ピエール・ブランシュ 元町店 (La Pierre Blanche)
兵庫県神戸市中央区下山手通4-10-2
078-321-0012