一昨日、柏崎刈羽原発の5号機も管理区域にあるランドリーの洗濯機から出火したという情報を蓮池さんからのTwitterで得たので調べて見ると、モーター付近からの出火で放射能漏れは無いと.....

 

 

  東電は何をやっているんだろう。パソコン火災の次は洗濯機って、

そういえば5号機と言えば私も中越沖地震後に50万Vケーブルの引き抜き、新敷設にかかわっていたのだ。(↓の写真は一応モデル写真)

 

 5号機も再稼働するつもりなんだろうか?上の写真を見たらケーブルの太さも判ると思いますが、径は200ミリ近くあり、4号機前にある変圧所の側の開口から入れるのです。足場の上に載せている機械は通称「キャタピラー」と呼ばれその「キャタピラー」が両側に付いていて真ん中にケーブルを挟むのです。そして「キャタピラー」を電動で回転させればケーブルは従って洞道内へと送り出されるという仕組みになっています。私が働いていた頃というのは、まさに中越沖地震後で洞道内や中継所となる開閉所の出入り口は地震の影響で建物と地面の段差に穴がまだ開いていました。

 (À~F)が開閉所で、そのうち(Ⅽ)が展望台の一段下にある資材搬入のための穴でした。今は新洞道が造られていて展望台の真ん中くらいに変えられています。そして、この新洞道内でも5年前にもケーブル火災がありました。

ついでの投稿記事です。

 

 

(長くなるので次回に続きます。)

 

2023年4月13日

船橋市海神:弓場清孝