昨日も書きましたが、東京新聞の記事に「原子力施設の上空飛行57件」という記事についてですが、katsukoさんも記事されていて→https://ameblo.jp/sannriku/entry-12547538671.html 

核燃料サイクル工学研究所(茨城県)とは東海再処理工場のことなのに、その旨の注意書きなし・・というのが気になります。東京新聞は原発に反対のカラーが強いのに、肝腎なところは隠す?それとも記者が再処理工場のことだと知らない?

 確かにそのような記述はありませんが...

  まず、この記事の下のほうに「規制庁などによると、民間機や自衛隊機などは国の通達に基づき原発上空の飛行が規制され、米軍機も飛行を回避すると日米間で合意している

 梶山弘志経産相は委員会で「一つ間違えば大変なことになる。防止策を考えたい」と延べた...と、

 しかし、米軍機に限っては先だっても、六ヶ所村の再処理施設の10㌔手前の空き地に擬似爆弾を投下していますし、軍用機など、10㌔など秒単位で飛行するし、米軍岩国基地では娯楽本を読みながら、手放しで操縦していたことも判明しています。...

 Katsukoさんの記事にコメントも入れさせて戴いてもいますが、米軍なんていうのはある意味において日米地位協定や日米合同委員会などに守られていますから、好き放題に飛行することができるのです。例えば、沖縄でも日本人の住宅地の上空は低空でも平気で飛行しますが、米国国民の住宅地の上空は決して飛行しません。これは、米国の法律に従っているからです。

 ついでに書いておきますが、四国の伊方原発の裏山に米軍の軍用ヘリが墜落して、七名の乗組員が死亡した事件がありましたが、https://sun.ap.teacup.com/akkocw/1197.html あれは、訓練で原発をターゲットにしていたともされていたのです。仮に原発側に落ちていたら、あるいは、外部電源などの鉄塔を損壊していたら、当時なら尚更、福島級の過酷事故になったかも知れません。

 何度もいうように日本は本当の独立国ではありません。

 2019年11月22日

船橋市海神:弓場清孝