千葉4区は私の住む船橋市海神もそうなので、気になっているわけです。野田さんは薬円台の豪邸に住まわれていて3,11後、原発反対のデモに何回も行ったものです。官邸前の抗議にも、自分でも呆れるほど参加しました。

   

   

 日比谷にも・・当時の山本太郎氏

   

   

 と、言うわけで船橋の野田さんは今日の共同の報道では「衆院会派「無所属の会」(13人)の野田佳彦前首相(千葉4区)が当面、立憲民主党会派に加わらず、無所属のまま活動する方向で調整していることが分かった。本村賢太郎衆院議員(比例南関東ブロック)も合流しない意向。両氏は8日の同会総会までに最終決断し、態度を正式表明する。複数の関係者が7日、明らかにした。立民は夏の参院選に向け、10月の消費税増税への反対や原発ゼロなどを主張。政策の違いが目立つ野田氏の動向が焦点となっていた。野田氏は昨年6月、今春の統一地方選をにらみ、千葉県内の立民や国民民主党などの地方議員を集めて発足した政治団体の代表に就任した。」と、報じているわけですが、野田さんは、おそらく、原発ゼロにも、反対で消費増税にも賛成で、始末が悪いのはTPPにも賛成の立場だと思いますよ。

 まるでこれでは自民党ではないですかムキーなんでかというとね・・・

 

↑のツイートを読むと分るんですよ。「野田佳彦くんを愛して病まない16万人の船橋市民・・ムキー公明党、創価学会は本部の方針に反して、事実上野田首相を支援している」ムキー 私の住いの近所には公明党のポスターがあちらこちらに貼ってあるんですよ。ムキーガーン

 

 

2019年1月8日

船橋市海神:弓場清孝