マイワールドという気功技術を一言で言えば、他者評価という監獄から自分を自由にするための技術です!
ノーベル賞が決まってから、数週間沈黙していたボブデュラン。彼はノーベル賞(他者評価)には、興味がなかったと考えられます。
(インタビューには「とても名誉なことだと思っています。」と型どおりの答えを返していますがw。)
それから、ポアンカレ予想を解いて数学界のノーベル賞フィールド賞を受賞したのに辞退し、賞金の1億円も受け取らなかった天才数学者グリゴリペレルマン。
![]() | 完全なる証明 100万ドルを拒否した天才数学者 (文春文庫) 827円 Amazon |
彼にとっても重要なことは問題を解くこと、解いたことだけであり、他者評価などどうでもよかったのでしょう。そしてお金も!
僕らが自由意志を獲得するために必要なことのヒントは、エフィカシーの定義にありそうです。
エフィカシーの定義は、全くの純然たる自己評価であり、その根拠が外部情報にないということです。
他者評価から自由になること、完全に自己責任であること、やりたいことをやるということ、つまり人生の全てを「遊びフレーム」に入れるということに繋がる訳ですね。
さてマイワールドです。
他者評価という監獄から、自分自身を自由にするための技術です!
誰かに頭を撫でられたいなんて思うのはやめた方が自由になれるのです!
まさ^ - ^!