最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(69)2月(100)3月(86)4月(61)5月(86)6月(67)7月(72)8月(110)9月(85)10月(92)11月(142)12月(120)2015年4月の記事(61件)「まさ式CUBE大周天」 ~ 告知を知らずに受けたのは、ハリー乗車中初めてです。ハリーの特別列車の代金支払日の質問です。本日遠隔「 アバターを使う部分のグランドデザイン事前公開 」「ハリーの特別列車」は私にとって最高の講義です。 次の動画が待ち遠しいです。さあー。今日の遠隔はまさ式Cube大周天です。ハリーハーミーのフィードバックの半強制w止めます。♪誰かのために生きてみたって~Tomorrow never knows♪追記あり: 虚脱感とデプレッションに見舞われました。「本当にたくさんの脳と身体の改善をして頂きありがとうございます(^-^)」落ちてたと言えば、、、何とかに落ちてわかったことw賢者の壺を使われていたとのこと、セッション中の気感で、「あ、この感じ先週もあったな」とい(追記)生まれて初めて、千鳥ヶ淵の桜を見てきました。自由自在に動けると今まで不自由だったことに気が付くのですね。やはり「風に立つライオン」、そして「賢者の壺」の感想です。アフリカの大地で1人夕日を見つめるイメージをしていたら、その向こうに2015年4月4日の遠隔ダイジェスト。後程削除します。本日23時から23時30分の遠隔は「風に立つライオン」の風景です。ハリーの特別列車、先頭車両の「一目惚れ」「脱・一目惚れ」技術配信準備中です。「風に立つライオン」<< 前ページ次ページ >>