最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(69)2月(100)3月(86)4月(61)5月(86)6月(67)7月(72)8月(110)9月(85)10月(92)11月(142)12月(120)2015年3月の記事(86件)そろそろ「一目惚れ」祭りの熱狂は冷まさなければならない興味のないはずの「ストロボエッジ」を見に、どうしても映画館に足が向いてしまいました(^^;いやいや、謎のまさワークス。遠隔感想です。居る場所がガラッと変わった感じがします。放たれるひとつ数えるごとにゴールの風景が高速で明確化しつつ変化するのがわかりました。待つ人になる必要はありません。どこにでもゴールはあるし、どこにでも「読む」べきものがある、見えている。今朝は、景色が全く別世界。 今回は、変わり方が半端ないです。一目惚れといったら人に対してだけだと思い込んでいました変化せず慎ましく現状に満足して いくことが大切だと信じて生きてきた情報はフローさせよう、アウトプットしよう。嫌いだった自分の顔がまんざらでなく、いや、もしかして好きかもとなっています。現状の私が、先程とすっかり別人です。 理想の自分の臨場感を手に入れています。「賢者の壺」の感想です。手がどんどんやわらかく、熱くなりました。「一目惚れ」遠隔を受けて、XXという感覚にぐいっと切り替わったような気がします。一目惚れの技術伝授という事で勝手にあまり体感はないかなと思っていました遠隔終了です。今日の遠隔は禁断の技術「一目惚れ」遠隔です。今晩は「ひとめぼれ」なんですね。次ページ >>