3月23日(木)の夜は、池袋にある、鉄板焼き あさひ へ。

image

 

池袋駅東口からすぐのところに、お店がありました。

入口には、美味しそうなメニュー看板。

image

 

image

 

地下への階段を降りて店内に入ると、大きな鉄板の前に10席並んでいます。

image

 

image

 

image

 

image

 

今回は事前に予約していた、一番人気の花水木~はなみずき~コース(14,300円)をいただきます。

image

 

image

 

まずは乾杯。

 

ガージェリー・ウィート 1,100円

image

 

image

 

カツオのタタキとうるい

image

 

うるいの上にのせた鰹の上には、ポンカン、ディル、バルサミコなど、目でも楽しめます。

添えられたハーブ系のソースもよく合います。image

 

目の前の鉄板では、次の料理の準備が進んでいきます。

image

 

旬魚の逸品料理は、千葉県産本サワラ。

image

 

スプーンで身を崩しながら、スープと一緒にいただきます。

image

 

次の食材には、目の前で火が入っていきます。

image

 

黒キャベツにくるまれて、蒸されて完成です。

image

 

image


フォアグラのファルシ

image

 

フォアグラの上には、春トリュフともいわれる、ビアンケットトリュフがたっぷりかかっています。

image

 

ここからは、お店の方におまかせで、グラスワインをお願いしました。

 

ラダチーニ ヴィンテージ・シャルドネ 2018 〔モルドバ〕

image

 

しっかり重めのシャルドネで、フォアグラにピッタリです。

image

 

次の料理も、目の前で仕上げられていきます。

image

 

デニッシュバーガーと自家製ピクルス
image

 

肉々しくなるよう、荒めに手切りしたお肉の、ビーフパティ。

image

 

パクっとサンドウィッチをいただき、ピクルスも合わせていただきます。

image

 

アールグレイとグレープフルーツのグラニテ

口の中を一度、さっぱりさせます。

image

 

そして、メインのお肉が登場です。

image

 

image

 

image

 

最後は目の前でフランベ。

 

image

 

黒毛和牛ステーキ

image

 

手前が静岡県産のフィレで、奥が宮崎県産のサーロイン。

A5ランクの雌牛のため、とても美味しいです。

image

 

ガーリックチップ、醤油ベースのソース、シャリアピンソース、塩、ワサビと、様々な味で楽しめます。

image

 

カーニヴォ 2019 〔アメリカ〕

image

 

image

 

ガーリックライス

カリカリに仕上がったガーリックがいいアクセントになっています。

image

 

お味噌汁付きです。

image

 

オムライス

ケチャップライスの上には、鉄板でフワとろに作った玉子。

デミグラスソースもよく合います。

image


甘味 
桜のパンナコッタ

上には桜の花びら、下には桜餡と、和風の仕上がりで、美味しかったです。

image

 

アイスティ

image

 

さてそろそろ帰ろうかなというところで、店名と予約用QRコードが入った、ミンティアをプレゼント。

これは食べるたびに店名を目にするので、つい予約したくなるのも分かります。

image

 

美味しい鉄板焼きをお腹いっぱい楽しみました。

 

鉄板焼き あさひ鉄板焼き / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8