6月30日の夜は、西武秩父駅前にある、旨いものや・福助 へ。

image

 

image

 

帰りの特急ラビューまでの2時間ほど、4人で秩父旅行の打ち上げです。

image

 

image

 

image

 

まずは乾杯。

 

生ビール(アサヒスーパードライ)中 660円

image

 

お通しが意表を突く、お寿司2貫。
何気においしいので、お料理への期待が高まります。

image

 

メニューの中から、「秩父に来たらコレ!!」と書かれたコーナーから、

お昼に食べたまいたけの天ぷら以外、全てオーダー。

image

 

ホルモン炒め 880円

image

 

しゃくし菜漬 330円

これ、初めて食べましたが、美味しかったです。

長瀞でお土産に買って正解でした。

image

 

秩父味噌 おなめのモロキュー 418円

独特のお味噌が美味しくて、キュウリに手が伸びます。

image

 

取り皿がりらっくまで、何気にかわいかったです。

image

 

みそポテト 440円

甘辛い味噌が、ジャガイモによく合います。

image

 

豚の味噌漬焼 880円

しっかりと味噌がしみ込んだ豚肉。

こちらもさっきお土産で買ったので、家でも楽しめそうです。

image

 
お酒も秩父の日本酒をいただきます。
 
生酒 武甲 924円
image
 
すっきりした日本酒で、グビグビっと飲めました。

image

 

続けて、秩父の日本酒をもう1種類。

 

秩父錦(1合) 462円

image

 

image

 

続いて、本日のおすすめコーナーから。

 

活ダコ刺 935円

プリップリの食感が楽しめるタコ。

image

 

イカの三升漬 385円

日本酒がグビグビすすんでしまう、危険なおつまみでした。

image

 

秩父のお酒、次は焼酎をいただきます。

 

だんべえ 583円

image

 

駅の目の前なので、時間ギリギリまで、秩父のお酒と料理を楽しめました。

 

旨いものや・福助居酒屋 / 西武秩父駅御花畑駅秩父駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5