今日のランチは、豊洲市場の7街区管理施設棟 3Fにある、やじ満 へ。

image

 

こちらは、昭和23年創業で、築地市場から豊洲市場へ移転したお店。

甘味屋でスタートし、のちに中華料理屋さんになったそうです。

満席だったので店の入口で5分ほど並んで入店。

コの字型のカウンターの角が空いたため、そちらに案内いただきました。

image

 

窓からは、市場のほかの建物と道路が見えています。

image

 

油淋鶏定食をオーダーしたのですが、12時半の時点ですでに定食が終わっていたので、

人気のこちらにしました。

 

味噌牡蠣らーめん 1,350円

image

 

優しい白みそベースのスープ。

image

 

細ストレート麺に、スープがよく絡みます。

image

 

丼の真ん中には、プリップリの牡蠣が5個も入っています。

image

 

image

 

具は他にも、キクラゲ、ニラ、タケノコ、タマネギ、ネギが入っていて、具沢山なラーメンでした。

 

旨みが詰まったスープが美味しかったので、しっかり飲み干しました。

image

 

ラーメンだけではなく、中華料理のメニューもいろいろあって良いですね。

つまみを頼んでビールを飲んで、最後にラーメンで〆る、市場関係者もチラホラ。

町中華の雰囲気も味わえる、市場飯でした。

 

やじ満中華料理 / 市場前駅有明テニスの森駅新豊洲駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7