12月20日(水)の夜は、わらやき屋 九段下 へ。

image

 

こちらは、九段下駅からすぐの立地。

image

 

かつおのわら焼きなど、高知県の料理を楽しめるお店です。

image

 

1階と2階がある、かなり広い店舗です。

image

 

まずは乾杯!

 

アサヒスーパードライ 637円

ビールと泡の割合、泡のこんもりした感じなど、とてもいい仕上がりです。

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

お通しは、あん肝ポン酢。この時期は必ず食べたくなる一品なので、お通しで出てくるのはいいですね。

image

はちきん地鶏むね肉の藁焼きサラダ 1.069円

野菜が10種類ほど入ってそうな、色とりどりのサラダ。その上には藁で焼いた、はちきん地鶏のむね肉が鎮座しています。爽やかな柑橘系のドレッシングがピッタリです。

image

 

辛口吟醸 げに辛 572円

土佐最古の酒造と、こちらのお店のコラボで作られた、プラス20の超辛口の日本酒です。

image

 

豪快に藁で焼いてくれたのがこちら。

 

ウツボのたたき 藁焼き出汁ポン酢がけ 1,501円
うつぼは名前も好きなので店にあれば食べるようにしていますが、高知県以外でたたきを置いていたのは初めてです。しかも、目の前で仕上げた藁焼きとはレアですね。
image

 

このうつぼにあわせるように出てきたのが、高知県馬路村のポン酢。たっぷりのゆずの香りとともに、しっかりとした弾力のあるウツボをかみ締めながら、食感や味わいを楽しみます。

image


鯨わら焼き 1,944円

久々にみる鯨ベーコンは、脂の旨みを堪能できます。

しっかり濃い赤身には、添えられたニンニクやミョウガを加えて、いただきました。

image

 

image

 

こちらにあわせるのは、甘みをしっかり感じる、高知県の濃口醤油。

image

 

image

 

高知県の料理を堪能できました。

 

ごちそうさまでした

 

わらやき屋 九段下居酒屋 / 九段下駅神保町駅飯田橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5